宛メのサポーター募集 宛メとは?

5年出入りしてる大人の遊び場。奥に入っていく程、「年齢だけが大人」が多くて嫌になる。

カテゴリ
5年出入りしてる大人の遊び場
奥に入っていく程、「年齢だけが大人」が多くて嫌になる。
女性を売りにした世界は、アイドルも、コンカフェも通ったけど、「お前ズルい」と胸ぐら掴むかのようにクレーム入れてきたのはこの世界だけ。
実際、応援方法を巡って、オンライン・オフライン問わず喧嘩してる。
そんなんだから、若い人が客で来ても定着しない。
今の若者は「あんな大人になりたくない」という気持ち強いからね。

私も周りの客に呆れちゃって、足が遠退いてる…
名前のない小瓶
167406通目の宛名のないメール
小瓶を70人が拾った  保存0人  お返事0通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
部活について。私は今中3で、普通の中学なら部活って引退じゃないですか。でも私の学校は中高一貫なので、引退とかが無いんですね。 視界が涙で歪む。ほんとにつらい、また病み期入りそう。 また、同じ間違いをしてしまった。せっかくのゴールデンウイークだったのに、自分が親に駄目なこと言ったせいで、ほとんど何も楽しめなかった。 [🔍検索 穏やかな生き方 ][🔍検索 個人における平穏とは][🔍検索 社会におけるまとも] なんでしょう? 母の日っていいなあ。母親が感謝されて。私は子どもを作らないし、母親に感謝してる一方、産んでほしくなかったとか、複雑な気持ちがある。 私は同性の幼馴染を好きになってしまいました。でも、自分が同性愛者なのかが自分でもよく分かりません。 お母さんの声がする。お風呂入らなきゃ・・・。しんどい。だるい。 もうどうしたらいいかわからない。わたしはこんなにもすきなのにあいてはわたしのことをちゃんとしたいみでみてくれない。 花火は綺麗、生きることは美しい。花火は怖い、生きることは恐ろしい。 私にはバカだのブスだのいうくせに、他の子たちには言わないんだね。 死にたくて死にたくてここにたどり着きました。3年別居し、離婚しました。専業主婦で働いた経験といったら高校から4年間コンビニバイトなど高校から働いた経験がありません。 ホームシック?がつらい。楽しいことをしたりしても、地元のことを思い出してしまう。 子供から見たら私は「怖いお母さん」なんだって。私だって優しいお母さんでいたかった。でもその役割を奪ったのは姑と夫でしょう? 親が過干渉で辛い。私の気持ちを無視して部活や受験する学校などを決めてきます。他にも頭のいい兄と比較され、「あんたは頭が悪くて何も出来ない」などと毎日毎日罵られます。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me