LINEスタンプ 宛メとは?

「世の中にはもっと辛い人がいるんだからこんなことで『辛い』って思っちゃダメだ」と自分を責めてしまう方へ。人の心は飽和水溶液です。

カテゴリ

まずは軽い自己紹介から。
高一女子です。そこそこの進学校に通っています。(偏差値は心もとない…)そこそこ頭いい方です。小中高と体調崩す年1,2回くらいは元気に登校しています。
両親ともに優しく,友達も多いです。
基本的にはメンタル強いです。明るいです。
自分にはいい所もあると思います。

自慢か??←違います笑
こんな私でもよく辛い死にたいって思います。
自分のことが大嫌いで仕方なくて些細なことですぐ落ち込んでしまいます。

こんなに恵まれてるのに傷ついちゃだめだ。甘えちゃダメだってさらに自分をせめて悪循環を起こします。

ちょくちょく宛メの皆様にはお世話になっております。今は落ち着いています。

落ち着いている時に考えて思いついたんです。

ひとの心は飽和水溶液なんだ

って。

飽和水溶液。合ってますかね?中学のどこかで習ったんです。

まだ習っていない人に軽い説明

水の中に食塩とか砂糖とか入れて混ぜると透明な水溶液ができます。
これ以上混ぜたらもう透明にならないよー!
っていう限界の水溶液を「飽和水溶液」ってよびます。
これはどんな物質を混ぜても起こります。

でも,例えば100mlの水の中に入れる量ってものによって全然違うんです。
(水の量と水の温度をあげると限界量が増えます。ミョウバンと食塩の代表的なグラフをいつか見ると思います。)

それで,人の心ってこれと一緒だと思うんです。
心の限界量には個人差があります。
些細なことで傷ついたり,突然爆発しちゃったり。
傷つくことも個人によって違います。
(私は「死ね」「バカ」はうるせーよ。と一蹴できますが,「クズ」と「役たたず」は秒で泣いちゃいます。
友達に何されようが笑い飛ばせますが,家族に冷たい態度をとられると顔面蒼白です。)


個人差があるなかでも,もう限界だよっていう「飽和状態」はみんな一緒です。心が張り裂けてる。辛いって思ってる。その気持ちはみんな一緒なんです。

何が言いたいかというと,どんな些細なことでも辛いって思っていいし,助けを求めていいと思います。残念ながら,全員を救うことはできないから優先順位はつけられてしまいますが。

他人にとって小さなことでもあなたにとっては人生を左右する大きなことで,死にたくなるくらい大きなことで,だからいくらでも「辛い」「苦しい」「死にたい」って言っていいんです。

私もいつも忘れちゃうんですけど,この小瓶が誰かの力になれれば幸いです。

167366通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me