宛メでヴィジュアル系好きな人いませんか!!
今のところ二人発見してるんですけど
他にもいないのかなって
ななしさんも歓迎です
あとおすすめのバンド教えてください!!!
世界観と曲重視です。
♰本命盤♰
DIR EN GREY
La'sadies
♰好盤♰
0.1gの誤算
Acid Black Cherry
R指定
Noir fleurir←割と好きですww
♰お勉強中♰
蜉蝣
ナイトメア
MALICE MIZER
Raphael
その他諸々
♰兎に角伝えたいこと♰←これやりたかっただけじゃ((
仲間が欲しい。(切実)
個人的に何系でもちゃんと世界観あって声のいいボーカルがいれば好きです((
強いて言うならコテオサが好きかな、、、
あとなんだかんだ曲が一番大事ですね、、ファンタジーな感じも
世界観も大事。
でも中々激ハマりするようなバンドがなくて、、、
今一番愛してるのはDirで、もちろん本命はボーカルの京様です。
おすすめのバンドあったら教えてください!
ついでに貴方の好きなバンドへのお気持ちを語ってください!
うあああああ
v系好きな人いますように、、、
もっと色んな名曲見つけたい。
※主はネトギャですが、高校生になったら音源ギャか金と時間に余裕があればバンギャに進化するつもりなので許してください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
まつるんへ
まじか!!!ABCいいよな!!!
わかる、black cherryかっこいいよな、最初エロい感じで歌うのに急にかっこよくなる感じが!!
他にもspell magicとか愛してないとか好き
にわかでも好きになってくれただけ嬉しいわ、、、
結論 yasuさんはエロい((
Acid Black Cherry最近はまった!
Black Cherryっていう歌がえげつなくカッコいい
それのさ、ライブ映像が
えっちい、、、、、//
マジでカッコいい
それ以外の曲もけっこうえろいけど
まだ全然にわかだけどねww
夕妃さんへ
いえいえ!!私も色んな名曲見つけたいのでバンバン書いちゃっていいですよ
実はこの小瓶見てジグザグの「僕ノ旋律」って曲聴いてみたんですよ、おおぅ、、、ってなりました((つまりどういうことやねん
ボーカルの命様の歌唱力すごいですね、おまけに声もいい
世界観もあってよきです!!
あとドラムの影丸さん調べたんですけど、めっちゃかっこいい、しかも白コン付けてる場面多くないですか(彼方さんは白コン大好きな人です)
しかもメンバー全員真面目と、、、!それは好感度高い
メンバー仲良いのも好感持てますね、、、!メンバー同士で仲良く喋ってたりしてるの見ると和むし安心感ありますよね
素敵なバンド教えてくださってありがとうございます!
2通目ごめんなさい
もう1つ私の好きなヴィジュアル系おすすめします
真天地開闢集団-ジグザグです。
見た目の怪しさに反して、ボーカル命様の歌唱力・表現力に衝撃を受けました。
ただ歌が上手いやけでなく、飾らない歌詞と情念のこもった歌唱が心に刺さります。
一曲で多彩なボーカルテクニックが駆使されていて、聞けば聞くほど今までの努力や苦労を感じます。
作詞作曲編曲もできて、ギターも上手い、声もいい、素顔はイケメン。
ライブ歌唱は音源以上。
これほどのボーカリストが今まで埋もれていたことが謎です。
このボーカルを聞いてしまうと、他の男性歌手ほとんどが霞むくらいの破壊力ですよね。
この絶対的ボーカルを支える、ドラムの影丸さんは将来日本のトップドラマーとなるであろう逸材です。
ベースの龍矢さんはカッコかわいいライブパフォでステージの華として大きな存在感があります。
今後さらに動員を更新し続けるパワーを感じます。
ジグザグの曲はイントロ・アウトロ短め、1番と2番が違う曲展開、1曲1曲が短く、命様作の動画も付けられていて、Youtubeやサブスクで音楽を聴く今の時代に沿った曲作りが、本当に素晴らしいです!!
命様は控えめに言っても天才です。
そして、メンバー全員酒タバコやらないという、従来のバンドマンのイメージを覆す真面目さが素晴らしいです。
技術力・見た目・世界観・趣味まで異次元すぎて、どこまでも手が届かない感じが良いです。
それでいて人間味溢れる性格の3人。
足りないところを補い合って、とても仲良くやっているところが微笑ましく、いつの間にか深みにハマります。
これ以上語るともっと長くなっちゃうのでこの辺でやめときますね。
(ここまででも充分長文やのですが………)
本当に長文でごめんなさい。
夕妃さんへ
ラルクとジャンヌ、、、レジェンドですね。
hydeさんかっこいいですよね、年取ってる??ってまじで思いますww実はラルクあんま聴いたことないので聴きますね!!!ジャンヌよかったですよね、、みんな仲良くていいバンドだったのになぁ、、私は「ヴァンパイア」とか「dry?」が好きです。yasuさんのハイトーンボイスめっちゃ綺麗で好きなんですよね、月光花聴いたことないので聴いてみます、、、!!
rabbitさんへ
えええええ!?まじか、rabbitさん歌い手しか知らないのかと思ってた(((おい
京様の歌詩には本当いつもいつも救われます。女性の声かと勘違いしてしまうぐらいの高音から、重厚感のある低音まで京様の声は本当に綺麗で好きなんです、、、元声オタでもあるんですけど、京様の声はもう史上最強のイケボ?だと思ってます。DIRのグロいMVはただグロいで終わらせない、ちゃんとそこにDIRの世界があるっていうのがいいですよね。
楽器隊もかっこいいし演奏の安定感すごいし、メンバー仲もいいし最高ですね。
あ、金爆いいですよね、名曲が多いし私も好きです。女々しくては聴くとテンション上がる、、、
私は「また君に番号を聞けなかった」とか「101回目の呪い」も好きです、、、
みんなふざけてるけどいつだって本気で真面目で、、好感持てますよね、、、
くうんちゃんへ
お、聴いてくれる?DIRのおすすめ曲は「予感」かな、悲しい歌詩だけど、メロディは温かくて優しい感じ。
同志だったんですか!
V系めちゃ好きです✨✨
Dir良いですよね!!
Vo京さんの歌詞のセンス、
声の幅、独特のMVとすべて異次元。
DIR EN GREYというジャンルと
いわれるほどの他には代えがたい曲ばかりです。
それと、圧倒的なパフォーマンス!
ほかのⅤ系バンドとは一味も二味も違う
ステージ上の演出は一目見ると
トラウマになりそうなダークな感じがまたいいです。
(ものすごく良い意味で!)
MVでもこんなのありかや
ホラー映画並みの恐怖を感じ映像ばかりですが、
楽器隊の安定感といいパフォーマンスは
ほかのバンドを押しのけるほど。
重低音の楽器隊にハイトーンボイスの
ヴォーカルがあってこそのDIRですよね!
僕の好きなバンドは
知らない人はいないだろう5人組が居る
ゴールデンボンバーですね!
なんと言っても言わずと知れた
名曲「女々しくて」が素晴らしいです。
やはりその明るさはずば抜けていると思います。
女々しくてが流れれば、誰でも絶対に踊れるし、
盛り上がるし、みんなが笑顔になれます。
こんなにみんなが好感を持つ曲は、
本当に凄いものだと思います。
エアーバンドを名乗る彼らに
衝撃を受けた人は少なくないのでは?
音楽ができるリーダーの鬼龍院翔を筆頭に、
音楽はできないが舞台俳優やバラエティで
活躍するメンバーにも注目して欲しいです!
それでは失礼します。
私が好きなヴィジュアル系バンドはL'Arc~en~CielとJanne Da Arcです。
L'Arc~en~Cielは最初は苦手でした。でもhydeの化粧が薄くなっていくとともに好きになっていきました。
いつかライブに行ってみたいです。
そして生「お元気ぃ〜!?」を聞いてみたいです。
ラルクは、今も大人気ですしやっぱ抜群にイケてます。
曲もは名曲ばっかりだし、ほんとに年取ってる?というくらいカッコよくないですか?
hydeの歌声が好きすぎて一時期すごい聴いていたことがありました。
L'Arc~en~Cielの歌は
「LINK」「honey」「neo universe」「drivers high」「Ready steady go」などが好きです。
Janne Da Arcは5人の奏でる音、キャラクターのバランスが最高すぎます。
楽曲のクオリティーの高さ、歌詞のストーリー性、ライブでの演奏力の高さなど語り尽くせないくらいの魅力があります。
解散してしまったことが本当に残念です。
Janne Da Arcの歌は
「月光花」「ヴァンパイア」「HEAVEN」「桜」「I’m so happy」が好きです。
特に「月光花」これはもう本当に大好きです。
アニメ ブラックジャックのOPなのですが、歌詞のストーリー性がブラックジャックの過去と見事にマッチしていて本当に神曲です。
アニメのシナリオに合わせて歌詞を一部変更しているのですがそれでもなお曲のクオリティを落とさないのが本当に素晴らしいです。
一見バラードですが、ただただ静かな曲ではなく壮大な映画を見ている様なスケールの大きい曲で是非聴いてみて欲しいです。
サビの切なくもありかつ力強い歌い方はもう言葉では言い表せないくらいの素晴らしさです。
これ以上語ってるとまだまだ長くなってしまうのでこの辺で辞めますね。(これでも魅力を2%ほどしか語れてないです。)
彼方さんの好きな物や好きなことを知れて嬉しかったです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項