LINEスタンプ 宛メとは?

2瓶目にして【自己紹介】をしたいと思います(簡潔に)。

カテゴリ
名前は「僕の現在位置」と申します。
Where I am, ですかね。
単身生活者です。精神障害者保健福祉手帳(3級)保有。求職中の身です。

いわゆるメンタルさんです。強迫性障害・うつ状態・不眠・PTSD を患っています。
強迫性障害と診断されたのは20歳のとき。
誕生日を迎え、次の週に大学のゼミを辞め、その次の月から具合がおかしくなりました。
そのときから、うつ病やうつ状態を併発、幼少期の虐待からくる PTSD 症状を呈し、今に至ります。
不眠症状は半年ぐらい前からで、比較的最近発症しました。
辛抱強く治療を続けています。病気のことを書いた手紙も、今後たまに海に流していくと思います。
もしよかったら、小瓶を拾って読んでやってください。

[好きなこと・もの]
- 音楽鑑賞(うつが酷い時は聴けません)
- テレビアニメを観る(うつが酷い時は観られません)
- 自炊(金欠なので安く済ませている)
- 写真撮影(ソニーのミラーレスカメラを持っています)
- たまにお菓子作り(タルトタタンぐらいまでのレベル)
- 友人・知人との電話(5時間ぐらい話すことも...)

[患っている病とか]
- 慢性片頭痛
- 花粉症
- WPW 症候群
- 中心性漿液性脈絡網膜症

これまでの人生、決して平坦な道のりではありませんでしたし、
これからもっと起伏の激しい人生になると思います。
それでも、薬のチカラを信じ、ときには助けてくれる人に頼りながら
生きていきたい、そう思っています。

海に流す手紙は、いろいろ書こうと思っています。フォロー・お返事、大歓迎です!
それでは、よろしくお願いします。読んでくださりありがとうございました!
166119通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
僕の現在位置
(小瓶主)
るなさんへ。

小6でもクラス替えあるんだ。
僕の時は5・6年の2年間はメンバー変わらずだったな。
僕も5・6年の2年間はクズみたいなクラスで笑っちゃうぐらい崩壊してたよ。

英語の勉強がんばってね。

僕の現在位置より
僕の現在位置
(小瓶主)
麗花 さんへ。

ハイ、いい歳した大人です。
まともに仕事に就けなくてとても凹んでます。

麗花さんの今までの小瓶から「10代の人かな?」と思ってたんだけど、中学生になったばっかりなんだね。
まだまだいろんな可能性があるね。

僕は中・高・大学と10年間、吹奏楽をやってました。
楽しかったなー。

別のお返事でどんな薬を飲んでいるか書いてくれたけど、薬の名前を見て真っ先に思い浮かんだのが起立性調節障害でした。
メトリジンは起立性調節障害の治療では第一選択の薬だからね。
神経医学をかじったことがあるので、そのあたりの知識はちょっとだけあります。

無理はしなくていいけど、笑って過ごせる日が増えるといいね。

僕の現在位置より
若いのはいいけど学校はゴミだよ〜w
クラスにもハズレと当たりがありまして。小学校最後でハズレのクラスになったよw
うぉうえきてゅりみぃあまじんぐ??(検索)あ、そういう意味か。やばい英語の勉強しなくちゃな。
わお、僕の現在位置さんは
大人なんですね。

わかってたけど
大人とこんなふうに話せたのって
初めてなので嬉しいです。

私は新中1です。
起立性調節障害です。

お互い体調には気をつけて
過ごしましょうね。

これからもよろしくお願いします。
僕の現在位置
(小瓶主)
るなさんへ。

こんにちは。
新小6? Wow, extremely amazing!
若いって素晴らしい!

こちらこそよろしくね。

僕の現在位置より
あーえっと自分は呼んでほしい呼び方とかそういうのはないので、なんでもいいです。るなさんでおっけです。
呼び方もそのままで。わかりました。
まじでめっちゃ年離れてるんですよ。
この自己紹介の小瓶を見ても、20歳以上ですよね。
自分たち新小6で、11歳なんですよ。約2倍年の差あるw
こういう年の離れた人ともつながれるのいいですよね。
これからよろしくおねがいします。僕の現在位置さん。
僕の現在位置
(小瓶主)
月 さんへ。

お返事ありがとう。
月さんは人格の名前なんだね、そのまま「月さん」って読んで平気?
それとも「こういうふうに呼んでほしい」とかある?
僕のことはそのまま「僕の現在位置」でいいよ。

どうやら僕たち、結構、歳が離れてるみたいだね。
僕にとっては新鮮だな! 大目に見ます、大丈夫です。
お返事の小瓶待ってるよん。

僕の現在位置より
こんにちは。
月という、史織の人格の一人です。
えっと、なんて呼べばいいですか?
そんな大人の人とこのサイトで会うことなかったので.....。
大目に見てくれるとうれしいです。
これからよろしくおねがいします。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
僕の現在位置さんの他の小瓶
客に対して必死にマウントを取ろうとする家電量販店の派遣スタッフ。業界の恥部が垣間見えた。溜め息が出る。そんなはなし。 独居の夜にひとときの華やぎを。オーブンレンジで、ぶりのアクアパッツァを作った。深い味わいの一品が完成。そんなはなし。 省エネ生活
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
はぁー今日体育祭のリハだった。疲れた。お腹すいたより、暑いより、「悔しい」が、勝った。 ただ疲れた 朝、仕事に行く時間を遅らせるようになりました。できるだけ、職場にいる時間を減らしたいんですね。気持ちが重くて足が動かない 与えすぎる人。私は人におせっかい?というか何でもしすぎなところがあるなーと思った。 学校行きたくない… 生き返る方法を誰か教えて下さい。こんなに早く逝ってしまうなんて、会えないまま逝ってしまうなんてズルイよ どこにも行き場がない 死ぬしかない。息苦しい。死ぬしかないというよりは人間は何もしないと死ぬよねっていう話 死にたい。上手くできない。何もかも上手くいかない。自分の理想になるように自分をコントロールできない。とても辛いことがあった訳じゃない。でも死にたい。 優しさを踏みにじってごめんね 自分なんて居なくなればいいのに。 生きるのって苦しい 自分のために生きられる勇気が欲しい。前から話してる、憧れている人たちのうちの1人に近づくチャンスができたかもしれない。どうしよう 後悔したくない。 部長になってから部活を純粋に楽しめなくなった。当方、大学3年生です。大学1年生の夏、仲の良かった先輩たちに誘われて茶道部に入部しました。 1週間前に私を置いて死んでしまった彼と私の想いは変わらない 27歳中卒ニート無能。就活より終活したい気分~

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me