LINEスタンプ 宛メとは?

勉強は嫌いじゃないんですが勉強が出来ない自分が嫌いです ずっと してなかったのにリスカ もしちゃってこんな自分が

カテゴリ

私は 高校3年生 で 大学受験を
考えているので 受験生です
夏休みは 1日 10時間 勉強しよう ! と
思っていたのに 全然 出来ず
(1日8時間 できれば いい方です )

勉強は 嫌いじゃないんですが
勉強が出来ない 自分が嫌いです

ずっと してなかったのに
リスカ もしちゃって こんな自分が大嫌い

すいません
ひとりごとです
失礼しました

黒糖

名前のない小瓶
20480通目の宛名のないメール
小瓶を582人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

時間で勉強ではなく、科目ごとに一日のノルマを決めて、学校の授業とおなじように時間を組んだら どうでしょうか?
50分やって、10分休憩…
でうでしょうさ?

ななしさん

そりゃ目標設定が高過ぎるんですよ。

ななしさん

根を詰めて勉強しても身に付きません。
締めるときは締める、緩めるときは緩める、という緩急が大事だと思います。
一日八時間勉強出来れば大したものだと思うのですが……それでも足りませんか?
多少の無理は必要かも知れませんが、無理のし過ぎは自滅に繋がるだけ、もっと苦しくなります。
勉強は時間より濃度です。
長時間机に向かうより、短時間で要点を押さえ苦手を潰すか、そっちの方が効率がいいんじゃないかなと思います。
あなたに合った勉強方法が見つかりますように!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me