私は中学2年の受験生です。
今は夏で、学力をつけるには最高な時期だと分かっていますがどうしても塾では集中出来るのに家に帰ると集中出来ません!
眠くなったりしてしまうんです。
なので眠くならないような、集中出来る方法があったら是非教えて下さい!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おぉ中2からもう受験に向けて勉強ですか 尊敬します!
眠くなったら寝て朝方に勉強するとか…
ぼくは高校から朝勉に切りかえて能率UP
しましたよ~
受験の時から朝勉にしてればよかったなと思っています(><)
もう実践されているかもしれませんが
ぼくは朝勉を推します!
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>20442通目、本人です。
なるほど…!!
朝早く起きて頑張ります
ありがとうございました!!
ななしさん
家帰って
風呂入ったりしたら
とりあえず寝る?
で朝起きて勉強
どうせ眠かったり
やる気ないまま勉強しても
効率悪いじゃん??
意外と静かで
集中できると思うよ
朝のほうが
頭が整理されてるっていうし
まあ最初朝早く起きるのに
慣れるまでちょっと大変かも
慣れればこっちのもんさ
一時期私の学校で
21時に寝て
3時に起きて勉強
っていうのが流行ったww
ななしさん
朝やるといいお
そのかわり早く寝ないといけないけどね
5分くらいお散歩してから勉強するとなお良し
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項