いつの間にか、『あたりまえ』が変わっていったりする。
かつて、年齢も性別も、あらゆる個人情報は公に開示すべきではないという考えがあったとする。
でも気付いたら、「まあ、性別くらいはいいか」「年齢も大丈夫でしょ」「住んでるところも都道府県なら範囲広いし」
世の中には、インターネット上で本名で活動している人がいる。顔出しをして動画を出している人もいる。
……今日、詐欺のニュースを見た。ネット上での売買。お金を振り込んで品物が届かないというもの。
ああいうニュースを見るといつも思う。詐欺師はそういうところ本当に上手いよなあ、と。付け込むのが上手なんだ。今の時代、フリマ系のサイトで個人の間のやり取りも普通になってるだろうし、警戒心のない人の懐に入り込んで個人情報抜き取るのなんてさ、正直人によっちゃ簡単だと思うよ。
優しい僕らは性善説を信じ、悪い僕らは性善説を利用する。
人の善意、優しさを信じたいじゃん。そんな悪いことしないでしょ?犯罪だよ?しないよね?
でも実際にはする人がいる。だけどそこを警戒したら誰とも関われない。
【“ 人が生きるには、人が必要 ”】
そこをどう利用するかだ。……ま、「利用」なんてこと、大半は考えずに過ごすもんだろうけどね。
なんていうか、申し訳ないなって思うことがあるよ。
生まれたばっかの子ってさ、純粋じゃん?まだなんにも知らないじゃん?でもこっちはさ、先に生まれて色々経験して知ってるわけ。だからあれがダメだとかこれがダメだとか言っちゃう。でもその子からすれば「?」だと思うんだよ。
たとえばさ、大切なおもちゃを乱暴に扱ったせいで壊してしまった……そういった経験からそういう行為はよくないと気付いていくのに、最初っから「そんな乱暴に扱わない!」って言われてもわかんないと思う。
でもさ、経験する前に防いだ方がいいこともあるでしょ?そういうのが難しいんだよね……僕らはただ君を守りたいだけなのに。でもごめんね。先に生まれて色々経験してるからって、大人だからって、伝え方が上手なわけじゃない。これは危険だと知ってたって、それを君にわからせる方法を知ってるわけじゃない。
ごめんね。生きづらくさせてしまって。
ごめんね。もう少し上手く立ち回れればどれだけいいだろうと思うよ。
完璧な人たちに育てられてはいないよ。僕らだって完璧じゃない。だからこそきっと求めてしまう。何が完璧なのかもわからないまま。
いつしか、求めるものが幻になってゆく。もしかしたら最初からかも。足下に咲く花を摘むだけで良かったのに、いつの間にか楽園のお花畑を目指している時がある。
……ぼくはなにを言っているんだ。
まとめるのが下手くそだ。
そもそも誰かに伝える気がないので、とりあえず思うままに書きなぐるスタイル。実はどうでもいいんだ。
だから「この人は何を伝えたいんだろう?」って考えてくれなくてもいいんだ。むしろ考えるな。そんなめんどくさいことするな。わたしの小瓶でそんなに悩むな。わたしとできるだけ関わるな。
トラブルから逃げたくて、そうやって人を遠ざけないと不安なんです。貴方がこの小瓶に時間をとられて、この小瓶に悩まされても、わたしのせいじゃないって。逃げたいんだ。でも責めてくれてもいい。貴方が感じた不満や不快な感情なんかは、持ち逃げされるほうが嫌だから。負(マイナス、ネガティブ)の感情は共有しようよ!それは溜め込むより吐き出したほうがたぶん楽だから!楽に生きようよ!
ま、私が何を言おうと、貴方の好きにしてもらうしかないんだけど。
問題、いろんな物事は、考えれば考えるほど複雑化することが可能なわけで……途中で言ったこととかもっと深いことを言うとあーだこーだあるわけだが、
面倒だからいつもテキトーな感じで終わらせて、さよならバイバイ、またね
ってすれば、もうどうでもいい。
終わりよければすべてよし!の精神。
今日もありがとうございます。
誰も彼もお疲れ様です。最高!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
どういたしましてー!!
それからありがと!!
悩むなと言われても
悩まないと成長できないし
成長することがないと退屈だからなあ~
えっと、命に関わるようなこと以外は
体験させた方がいいと思うんだ~
だって、言われたってわからないもん。
あ、人に迷惑をかけるというか
傷つけることもさせちゃいけないか~
みんな自分が学生だとか
平気で言っちゃってるけど
大丈夫かな~?って内心
心配に思ってるよ~
悪いヤツに引っかからないだろうかってね。
みんなが悪いヤツに
引っかかりませんように!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項