あぁ もう 無理やよ もう立ち直れない
友達に死にたいって伝えたらそんなに死にたいなら死ねばいいのに……ふゆち(主人格のあだ名)一人程度死んだって世界は変わらんし、人が一人死んだって他人は興味無いでしょ?
それに死にたいなら無理に生きる必要無くない?
息を吸ったら吐くように
死にたい時は死ねばいいじゃん。
そんなこと言われるとは思ってなかったし聞きたくも無かったです。
私は、じゃあ○○ちゃんが私のこと殺してよ………
私自分で死ぬないの……
何度も何度も何度も何度も死のうとしたんやよ
やけど死のうとする度に怖くなって死ねんのやよ
やから○○ちゃんが私のことを殺してよ………
私のこと殺す覚悟があるから死ねって言えるんやよね?
友達は、確かにふゆちのこと殺そうと思えば殺せるよ。
ただそれは法という秩序に守られてない場合ね
法があるから私はふゆちのこと殺せんなぁ
さすがにふゆちが殺してって願って私が殺したら罰せられるからね。
ごめんね。
でもね私思ったよ。
ふゆちはまだ心のどっかで生きたいんやと思うよ。
生きたいから死ぬのが怖いんだよ。
だから死ぬのが怖いって言うのはきとそういうことだよ。
別に生きろって言ってるわけやないよ
生きるも死ぬもふゆちの自由だから
ただただ本当に死にたいのかまだ生きたいのかもう一度よく考えてみてほしいなぁ
今の私は生きたいのか死にたいのかがよく分からない。
私はまだ生きてた方がええんでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
死にたくないっていうのは生きたいからではなく、生き物の本能であると思います。
ななしさん
分からないなら、保留にしておく。
という方法も、ありますよ。
全ての問いに対して解を出さねばならない、わけではない。人生は。特に、自分の心の中のことは。
それで、どうあれ現状は生きているので、とりあえずそれを続けてみる、消極的に、たらたらたらりと、なんとなく、、というのは、どうでしょうか。
私は、、
個人的にですが、、、
このまま資格を取得して学校卒業まで持ち込めさえすれば夢への階段を確実に一段登れるのだから、
そこからの景色は生まれて初めて目にするものだろうから、
せめてそれを見るまでは、このまま迷いながら、なんとなく保留しながら、時が経つのを待っていてほしいなぁ。
初めての景色は、あなたが自分の力で勝ち取る宝物になるはずなので。
その宝物を、手にしてほしいなぁ。
そう願っています。
あのね。
遠い遠いところからだけど、
いつも応援してるよ。
結果とか見返りとかじゃ全然なくて、
たたかってるひとを
勝手に応援するのが好きなの。
頑張れないときもあっていいよ、
やめたって構わないよ、
でも、私は
あなたが、うんとたたかってること
憶えてるし、忘れないからね。
夕妃さんにわたしは生きていてほしいです
もう、この世界から苦しんで死ぬ人が少なくなってほしい、
どうしても死にたいならせめて幸福を味わってからもう一度考えてほしい
もう死を見たくない
辛い思いをする人を見たくない
でも矛盾してるよね
生きていれば辛いこともあるから
でも死んでも辛くないって保証がない
生きていればこの世界のどこかにいる
夕妃さんのことを大切にしてくれる人と
会えるかもしれない
夕妃さんを大切に思ってくれる人は
絶対この世にいるから、
死なないでほしいです
憶測ですが
夕妃さんはそういう事を
心のどこかで願ってるのではないですか?
そうなら後悔しないように死なないでほしい、、、
ななしさん
友達に死ねって言われたらショックだったんでしょう?
友達は、死にたいの裏がわにある生きたいを、見抜いてたのかもしれないけど、それでも死ねって言葉は重いからね。
生きてたほうがいいよ。
死ぬのが怖いなら無理して死ぬことはない。
ななしさん
友達は、愛のある喝をいれてくれたんだと思うよ。
私はその友達は悪い人とは思えない。逆にあなたに生きて欲しいと思ってる人だと思う。だからあなたが死にたいってあんまり言うのはその子にとっては辛いはず。でもそういう自分の気持ちをぶつけるんじゃなくて、あくまであなたの話をしてくれてる。
あなたの死にたいの気持ちにちゃんと正面から向かい合って、適当に流さず話してくれている。
その友達は大事にした方がいいよ。
あなたに自発的に、生きた方がいいのかな?と思わせてくれるような友達は大事だよ。
だから、私もお友達と同じ事を言うよ。
あなたの自由だから、自分でよく考えてみてね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項