LINEスタンプ 宛メとは?

やっと受かった医学部。だけど入学式の少し前、大好きな父が亡くなりました。大学やめなくていいというこの幸せな状況は

カテゴリ

やっと受かった医学部。だけど入学式の少し前、大好きな父が亡くなりました。
大学やめなくていいというこの幸せな状況はわかってます。でも…さみしい。
大学では涙ぐんでばっかりいたから、
みんな私に近寄りがたいみたいだし、
私自身、だれといても楽しいと思えない。
医学部合格という目標を失った今、
なにも打ち込めることもない。
何をしていてもつまらない。
でも友達との縁を切ったら、大学での必要な情報がもらえない。
なんでみんなそんなに人付き合いがうまいの?
私には親友もいないし、友達もいない、恋人もいない。
オデブだしかわいくもないけど性格は悪くないつもり。
みんな私のことどう思ってるの?
自分から遊びに誘っておいて、
私のすかすかな予定を送ればなかなか返信は帰ってこない。
翌日やっときた返信をみたら、都合が悪いって。
私といたくないならそう言って。
今は一人が一番心地いい。

すごいぜいたくな悩みだってわかってますが
だれにも言えず、ここで発散させて頂きました…

ながなが愚痴ってしまいました(汗)
ごめんなさい…

名前のない小瓶
20314通目の宛名のないメール
小瓶を479人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

医学部合格おめでとうございます。
お父さんが大好きっていうのはうらやましいです。
私も、父が3年前なくなりました。
嫌いだったけど3日前お墓参りにいきました。
今、考えると嫌いだったのは、私ににているから。
父は、悪い性格では、なかったけれど孤独な人でした。
あなたは、若いのだからいろんな楽しいこと待っています。大丈夫です。
お父さんも、見守ってくれていると思います。大丈夫。大丈夫です

ななしさん

私も大学入学直前に父親を亡くしました。父親は単身赴任で離れて暮らしていて、赴任先で葬儀を行ったため友達に知られることなく新しい生活が始まりました。
大学に入って友達はできたけど、自分はみんなと違う、みんなが羨ましい、ずっとそんな風に思いながら過ごしてたなあ。自分の性格上弱味を表に出したくなくてひたすら明るくしてたし、どんなに辛くても友達や家族の前では絶対泣かなかった。でも一人で抱えちゃうと人ッて崩壊するんだよね。笑 でも崩壊した自分を助けてくれたのは友達だった。友達に全部話したらみんな受けとめてくれてね。それからは辛さも表に出せるようになって、自然と自分をつくらなくてすむようになった。
友達ッて、悩んだり気をつかう存在じゃないと思います。1から踏み出すのは勇気がいるけど、あなたにはあなたに合った友達が他にもいると思いますよ。今付き合っている友達だけではなく、なにかをきっかけに新しい友達を探してみるのもいいんじゃないかな?今まで付き合ってきた小中高の友達の中にもあなたを受け入れてくれる友達いると思いますよ。
自分を自負してばかりじゃ何も変わらないし、周りも一歩引いてしまうと思う。あなたにはあなたのいいところ必ずあるはずです。もっと自分に自信を持って!

私は父に約束したとおり、大学を卒業し、夢だった仕事を今しています。毎日がとても楽しいです。
あなたも夢を叶えてもっともっと明るい人生を送れますように。応援しています。

偉そうにすみませんでした。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者です。
お二方、お返事、ありがとうございます!
なんだか心が温かくなったようにかんじます。
私が父を尊敬したり大好きになったのは
浪人がきっかけでした。
それまでも仲はよい親子でしたが、浪人させてくれた父の心の大きさだとか、私を大事にしてくれてる気持ちが伝わってきたりしたんです。
もっともっと一緒にいたかった。
親孝行したかった。
それが本音ですが、まだ父が存命中に、父親のありがたみがわかったことはよかったのかもしれないとおもいます。
大丈夫。そのお言葉、読んでいて肩の荷がおりたようなきがしました。
お二人めの返信を読んだ後、突然ずっと連絡をとってなかった高校時代の友達から連絡がきました。会って話をしましたが、よく話をきいてくれました。
ひとりじゃないんだな、と思えました。

たぶん私はこれからも、孤独だと思ったり、
父が恋しくなったりすると思います。
でも、ひとりじゃないんだから、と思って
頑張っていけるような気がします。

ありがとうございました!!

ななしさん

2番目にコメさせていただいた者です。
嬉しい報告になんだか気持ちが暖かくなりました。

これから辛くなることもあると思います。でもいつでもお父さんはあなたのことを見てくれていますよ。私はそう信じています。だからがんばらなくてもいい、一生懸命精神で素敵な人生にしてくださいネ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me