LINEスタンプ 宛メとは?

人生は一度しかない 終わってしまったら二度とない 自分以外のことは背景に見える 時々虚しくなる 自分の生き方について

カテゴリ

人生は一度しかない
終わってしまったら二度とない

自分以外のことは背景に見える
時々虚しくなる

自分の生き方について考えてみる
絶望しか見えない

希望という言葉は無意味なのか
自分には綺麗事にしか聞こえない

もう二度と来ない人生に戸惑う

夢をもつことはいけないのですか
希望はただの飾りですか

考えれば考えるほどこの世が虚しくなる

もし自分が望んだ環境に居れば何をする?
考えればいつか見つかる?


自分が分からなくなる
一度しかない人生を無駄にしたくない

希望も望みもなく
ただ生きているだけでいいのか

いつか死んでいくのだから
ただ死ぬときを待つのか

何が正しいのだろう?

名前のない小瓶
20105通目の宛名のないメール
小瓶を530人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そういうことを、きちんと考えるのって、すごく大事だと思います。
他人の「一般論」(ちゃんと考えずに、周りが言うからそうであろう、の鵜呑み)で、物を見ていくのって、
社会性という意味では心の片隅に置いておいてもいいけど、
すべてをその尺度で計るのは、雑だし、時に危険。

私も、主さんと同じことを、まるまる一年、じわじわと考えていました。

で、自分の場合は(これは「現時点での」私の答えだから参考にしなくていいし、あなたにとっての真実ではないので、ざっと読んでください)

私の(家族も、人間全部)命は、期限付き。
人生は、ほんとうに短い。
替えが効かないし。
期限付きと、ちゃんと理解した上で、精一杯輝きたい。
(時に休息、ダラダラ、ゴロゴロする、も含む)
だからといって、テンパりすぎて身体の声を無視して、
生き急ぎ過ぎないよう、気をつける ・・です。

まいたん

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>まいたんさんありがとう

私はただ自分のほかに人生について考える人がいるか
知りたかったのだと思います。

いつから周りの人と自分を比べたり
ただ自分が何もできないのだと自己嫌悪になっていました

だけど、いろんな人がいて、いろんな考え方がある。

もし、自分しかできないことがあるなら
他人と比べる必要はない

人生を無駄にしないように生きたいです

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me