LINEスタンプ 宛メとは?

誰にも本音が言えない。いつも趣味の話になるとごまかしてるけど、好きなものも趣味も本当はある。でも否定されるのが怖くて言えない。

カテゴリ
誰にも本音が言えない。いつも趣味の話になるとごまかしてるけど、好きなものも趣味も本当はある。でも否定されるのが怖くて言えない。

好きなことを人に聞かれたら、趣味は特にないって言ってる。好きなことを話すのは大好きなのに。

もう好きなものが知られてしまっている人にそれ関連の話をするのは良いけど、知られていない人には話したくない。否定されたくないから。

親にそれのどこが良いの?好きじゃないって言われたり、友達に馬鹿にされたりした。
好きなものを知られるのが怖い。知らない人に自分を知られるのが怖い。否定されるのが怖い。

別に広い友人関係を持ちたいなんて思わないから出来るだけ話したくない。
知り合いが増えたところでどうせ仲良くならないから。初対面の人と話すと大体好きなものの話になるから。

そうやって自分を隠し続けている。だからみんなみたいに親友ができないんだろうな。
みんなが好きなものを受け入れてくれて共感してくれれば良いのにな。
名前のない小瓶
162266通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私も同じでした。「何が良いの?気持ち悪いしそれに割いてる時間無駄じゃん」とはっきり言われました。
ですが気にしてやらないことにしました。

まず、貴方の趣味は貴方が人生を楽しむのに必要なスパイスです。
趣味の無い退屈な人生より、何かしら趣味を持っている方が絶対楽しいです。
誰かに迷惑をかけるなら話は別ですが、そうでもない限り誰に文句を言われて辞める必要もないのです。
もし誰かに趣味が話せないようなモノなら、同好の方々が集まるようなコミュニティに顔を出すのも手です。
それかもうひとつ趣味を増やす、というもの良いかもしれません。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
高校という名の巣窟から抜けたいけど、抜け出せない。 ある日の休み時間 仲間になんてなれないのかな…。私は人を好きになりすぎる。男女構わず人がすきだ。もちろんライクの意味だけど。こちらが好いていれば好かれることご多いのにね。遠ざけられてる気がする 楽しい事とかやりたい事無いことは無いけど、なんかよく分かんないけど、消えたいしリスカした後とか消したくないアムカとかレグカとかしちゃう... 失敗の忘れ方教えて。大好きな人がいて、付き合う寸前ぐらいだったのに酷い事してしまって無視されてます なんかもう疲れてしまったんだと思う。勝手にこの世の上限を見たような気分になって、めまいがしてるだけ。世界はまだまだ未知にあふれてるってことを忘れて驕っているからこんなに苦しいだけ 私の「友達」へ 好きなんだ。きっと。 昨年やらかした話 ネットの海から拾い上げたボトルメールはタイムカプセルになっていた。 暑すぎて参りました(@_@)しっかし、トチ狂ってる輩ばかりですね。見聞きしたくない思っていても、嫌でも入って来る。もうヤラレるのは、オレの時で止めて欲しい。 もう二度と這い上がれない 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする 将来 「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。 許せない気持ちを抱えてはいけないの?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me