LINEスタンプ 宛メとは?

妹へ。ごめんね。叩いちゃって。痛かったよね。ごめんね。怒鳴っちゃって。怖かったよね。いつも優しいお姉ちゃんでいられればいいのに,時々怒って傷つけちゃう。

カテゴリ
妹へ

ごめんね。叩いちゃって。痛かったよね。
ごめんね。怒鳴っちゃって。怖かったよね。

いつも優しいお姉ちゃんでいられればいいのに,時々怒って傷つけちゃう。もう高校生なのに。君はまだ小学校生なのに。今日も叩いちゃった。この前は殴られたから殴り返した。お姉ちゃんの方がずっと力が強いのに。頭を殴ったこともあった。髪の毛を引っ張ったこともある。何本か抜けて君は泣いてた。ごめんねって言えなかった。

1か月前かな。たこ焼き食べてたよね。些細なことで喧嘩になって,かなりの口論になって,馬鹿にされて頭にきてたこ焼きを投げつけた。何も考えなかった。めったに泣かない君が泣き出して,やっと冷静になったのにごめんねって言えなかった。お前が悪いって言い続けた。何日か手と首が赤くなってた。なのにごめんって言えなかった。
こんなクズなお姉ちゃんでごめんね。お父さんとお母さんと3人だったら幸せだったのかな。

お前のこと世界一嫌い
違うよ
とっとと死ねよ
違うよ
本当はこんなこと思ってないよ。特別だよ大切だよ大好きだよ。可愛いって思うのに,すぐに感情的になっちゃうんだ。
布団に入って今日もダメだったって泣きながら後悔するのに変われないんだ。
ごめんね。あと2年だけ待って。高校卒業したら出てくから。お姉ちゃんは結婚も出産もしない。きっとその人達のことも傷つける。お姉ちゃんはね。人と暮らしていいような人間じゃないんだよ。

ごめんね。優しいお姉ちゃんになれなくて。面とむかって謝れなくて。ごめん。ごめん、ね。

虐待されている子へ
すぐに逃げてください。難しいことを言っているのはわかっています。それでも私は代わりに通報することはできません。周りにいたとしてもなかなか気づいてあげられません。
友達でもいい。先生でもいい。近所の人でもいい。警察でもいい。児童相談所でもいい。
誰かに助けを求めてください。

でもこれだけは忘れないで。
あなたは特別な人です。大切な人です。
親に,家族にどれだけ否定されようと間違ってるのはそいつです。
というかそいつにとってもあなたは大切な人なんです。私がそうだからわかります。この世には,私のように家族に優しくしたくても傷つけてしまうクズがいるんです。本当に心底いらないなら,産もうとなんてしないし,手っ取り早く捨ててしまうと思うんです。本当はたくさん愛してあげたいんです。暖かい家族になりたいんです。でもクズだから,人間としての何かがかけているから,あなたを傷つけるんです。
あなたは何も悪くない。私達がクズなんです。

児童虐待のニュースを見ると,いい名前の子が多いと感じます。虐待の末に自分の子を捨ててしまう,殺してしまうようなゴミクズも,その子が生まれてきた瞬間は,名前をつけるときは,きっと愛しくて宝物のような存在だったんだと信じています。大切にしたくても,頭がおかしいからできなかったんです。

あなたは尊い人です。あなたを傷つける人にとってもそうです。でも,そんなクズたちにはあなたと家族になろうと足掻く資格もまともに生きようとする資格すらありません。早く逃げて,通報して,然るべき裁きをうけさせてください。

愛してもらえないのはあなたに価値がないからじゃない。そいつがクズなんです。子供は親を選べません。どうか耐えようとしないで逃げてください。幸せに生きてください。

妹へ
ごめんね。お姉ちゃんクズでごめんね。
やっぱり寝てるの見ると可愛いなあって思う。
今度こそ我慢するからね。明日は喧嘩しないで遊べるようにするから。お姉ちゃんを許さなくていいよ。お姉ちゃんは許してもらう価値もない人間だよ。怖いから死ぬ事も出来ない。ごめんね。明日こそ優しいお姉ちゃんになるから。

おやすみ。また明日。
160081通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
私も少し救われました。ありがとうございます。
ななしさん
私も、弟に手を挙げてしまうんです。この小瓶を私の元に流してくださって、ありがとうございました。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
管理人さん大丈夫ですか?心配です… いじめってなんだろう。いじめられた側が傷ついていたら「いじめ」って,それは曖昧な境界線すぎませんか?? 「普通」の価値観がわかりません。この世に価値観が合う人が冗談抜きに一人もいないのかもしれません。いつも苦しいです。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
最近の事 悩み 受験生 もう疲れた。死にたい。 こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 会いたい、死んだなんて嘘と言ってよ あと何年苦しみ続けなきゃいけないんだろう。私は学生生活のほとんどに良い思い出がない。この先生きていて良いことなんてあるの??皆と同じように出来ない私に価値なんてあるの? 自分の性別についていつも考えてる。この体が男の人の体だったら自分は幸せだったのだろうか。 獄彩色 私、進歩してない、後退してる。古い昔自分が作った資料を参考資料に使おうと掘り出して愕然とした。今の私の作る資料より、わかりやすい 死ねば楽になるよな… 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 終わりの始まり どうして生きていて苦しいと感じるのだろう。親もいて。普通に授業も受けられて。お金にも困ってなくて。幸せなはずなのに 目の前にあることだけ。後先を考えても仕方がないので、自分の目の前にあるもののことだけ考えるようにしています。一つ一つこなしていく パスワード忘れたり変えたり

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me