LINEスタンプ 宛メとは?

最近の小瓶ではなく、大昔の小瓶、それも既に何十通もお返事が来てるものに返事をする人がいる。いや....その小瓶こそに返事がしたい!これじゃないとダメだ!という事なら問題ない

カテゴリ
ちょっとだけ思ったこと。

最近の小瓶ではなく、大昔の小瓶、それも既に何十通もお返事が来てるものに返事をする人がいる。
いや...... その小瓶こそに返事がしたい!これじゃないとダメだ!という事なら問題ない。ご勝手にどうぞ。
ただ、その小瓶は流した人さえももう忘れている事が多い。小瓶主から返事が来る事は稀だし、小瓶主が見ているかどうかも怪しい。
その上、もう沢山のお返事を抱えていれば、殆ど役目を終えて、記録としての役割が大きいだろう。それを読むのは勿論興味深いし、きっとタメになる。

しかし、それにわざわざ返事を付け加える意義は?

毎日、大量の小瓶が流れる。
文章の稚拙はさておき、悩み自体はその過去の”名小瓶“に負けず劣らずのものである。その上、その小瓶は過去の小瓶と違って、返事を待つ人間が確かに存在する生きた小瓶だ。

毎日やってくる小瓶を、未だに返事がもらえていない小瓶をさておいて、わざわざ有名な、しかし古い小瓶に返事をする意義は?

流した小瓶に返事が来るかどうかは、運その他諸々が関わってくるのは自明の理。もはや奇跡だ。
ただ、今貴方の目の前に流れてきたばかりの新鮮な小瓶は、確かに返事を待つ誰かがいるのだ。
少しでも、その奇跡を底上げしてやろうとは思わないのか?

人間の悩みは深く、わざわざ古くを当たらずとも、貴方が寄り添ってやれる小瓶(勿論新しく、返事をもらえていないものだ)はちょっと漁れば出てくる筈だ。

どうかその労力をちょっと注ぎ込むだけで、貴方は今まさに悩む、生きた誰かの心を少しでも暖めてやれるのだと、自分は思う。

「お返事なし」のタブが何故設置されているのかを、よくよく考えてね、という長話でした。
名前のない小瓶
157195通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん (小瓶主)
(8通目の方へ)にご返答いただいた“匿名の”ななしさんへ

お返事遅れてしまい大変申し訳ありません。
ようやく落ち着いてお返事ができる心持ちになりました。

当時はそっと流す機能などもなく、今で言うデフォルトネームのななしさんと匿名のななしさんの区別が全くつきませんでした。
私が書いた(8通目の方へ)の宛名は間違いで、本来別のななしさん宛てだったのです。
間抜けな事ですね。
システムのせいとはいえ、“この小瓶を流した私の気持ちや目的だけはどうしても蔑ろにしたい方”と貴方を混同してしまうだなんて恥ずかしくてしょうがありません。
謹んでお詫び申し上げます。
そして、おかしな勘違いを受けてしまったのに私の傷心まで察して慰めてくださった貴方に感謝します。
貴方に幸多からん事を心より願っております。
ななしさん
以前の返事に、小瓶主さんからご意見(8通目の方へ)をいただき、ありがとうございました。
誤解されたなら申し訳ないのですが、小瓶主さんを否定したわけではないのです。
小瓶主さんの「大昔の小瓶に、わざわざ返事を付け加える意義は?」との疑問に対して、「それは、こういう意義があるかもしれませんね」という、個人の考えを書いただけなんです。

お返事なしの小瓶達を気遣う小瓶主さんは、優しい方だと思います。
誰にも気にかけられない寂しさ、世の中に必要とされないような孤独感を思いやり、まるで自分のことのように感じられる繊細な方なのだろうと思います。

「大昔の小瓶に返事する人」に対して、小瓶主さんが批判したいわけでもないでしょう。
「皆がこうすれば良いんじゃないの?という意志は変えるつもりはございません」との信念をおもちで、それを他人に強制するわけではないということも理解しました。
いろんな意見を出し合えるところも「宛名のないメール」の良い所ですよね。
ななしさん (小瓶主)
追記: 数々の宛メを憂う小瓶を読んできた今だとはっきり分かります。「自分の心を大事にすること」と「自分だけ楽しければいい」のはやっぱり表裏一体ですね。
現実の海のように、声を上げない慎ましい生き物から先に消えていくんです。
小瓶にお返事が来なくて、お返事をしてもそれに小瓶主返事が来なくて、ああ、やっぱり自分は要らないんだ。と何も言わずに消えていく人を蔑ろにし続ければ、“安心して利用できる宛メ”は持続不可能になる事を、確信しました。この問題が気にならない人は、海が寂しくなっている事さえも気にならないのでしょう。
それで良いんです。
そっと水に流すことにしましたから。
ななしさん
3通目の者です。返信を頂いたので。

「自分の心を大事にしてあげる」のと、「自分だけが楽しければいい」は、まったく違うものではないでしょうか?

「一通もお返事がないものにお返事をしてあげたら、きっと相手が嬉しい」
これは、利用する目的のひとつであり、全てではないと私は思っています。

誰かを助けたい、誰かと繋がりたい、誰かに共感したい。
色々な目的の人がいていいと思うのです。
心が弱った人も多い場所だから、尚更ね。

そういう意味では、誰かの書いたお返事に対して、「それでいいの?」「何の意義があるの?」「他にもっと、書く人がいるんじゃないの?」ということ自体が、少し違うんじゃないかな、とも思います。
お返事を書いた人の気持ちを、利用目的を、ないがしろにしてしまっているんじゃなかろうかと。

ななしさん (小瓶主)
>8通目の方へ
私がしたいのは、こうやってみてはどう?といった方策の提案です。
人それぞれで、良いんです。出来ない人、したくない人、使い方を強制するものではないのです。
『いや...... その小瓶こそに返事がしたい!これじゃないとダメだ!という事なら問題ない。ご勝手にどうぞ。』とも申し上げました。
ちょっと書き方がぶっきらぼうなのがいけませんでしたね。
宛てメをもっとより良い場所にするには、気持ちよく使うには、こうすればいいんじゃないかな?の提案です。

私は、宛てメが一体なんなのかの定義をしたい訳ではありません。
私が提案するただの一方策に対する例外を幾ら力論されても困り果ててしまいます。
貴方が仰ることも正しい事は、十分分かっているのですよ。『それを読むのは勿論興味深いし、きっとタメになる。』とも申し上げておりますよ。この小瓶で宛てメ全体のルールが決まる訳無いのに、御持論を何度も説かれても、私の、皆がこうすれば良いんじゃないの?という意志は変えるつもりはございません。

貴方の思う方策や持論があるのなら、貴方自身の小瓶で流してみてはいかがでしょうか?
その方がもっと、貴方やみなさんにとって有意義なお返事が集まると思いますよ。
ななしさん
「小瓶を投げた意図」も含めて、読ませてもらいました。
「お返事がない小瓶に返事するほうが良い」というお考えに、基本的には賛成です。
でも、お返事の多い古い小瓶に返事しても、良いのではないかと思います。

私は、「お返事なし」の小瓶を、だいぶ前まで遡って探して返事するということを、時々しています。
そうして気づいたことは、「小瓶を流す人は、皆が皆、返事が欲しいわけじゃないかも?」ってことです。
どう返事してよいか分からない、日記調のような独り言のような小瓶もあり、小瓶主さんが「気持ちを文に表現して、スッキリしたかった」ということかな?とも思うんです。

もし、気になる古い小瓶があり、自分の思いをお返事という形で表現して気持ちが安らぐのなら、お返事する人の心の癒しになると思います。

このサイトには、1ヵ月に20万回のアクセスがあるので、読んでいるだけの人も多いでしょう。
自分と似たような悩みに対するお返事を読むことで、人の考えや情報を知るという意義もあるかもしれません。

つまり、その小瓶主さんとお返事書く人の一対一の関係を超えて、広く役に立つのが「宛名のないメール」だと思います。
ななしさん (小瓶主)
3通目以降の方へ

少しこの小瓶を投げた意図について説明させて下さい。
今の宛てメが自由に使えるのは運営さんのご尽力と「自分だけが楽しければ良い」ではなくて、宛てメが皆にとって救いになる場所であり続けられたらなと願う人たちが居るお陰だと私は思っています。

例えば、お返事なしタブや、小瓶&お返事を投稿した後のお返事なし小瓶の個数の表示と『以下、その一部ですが、お返事をして頂けるとうれしいです』の管理人さんのお言葉を、管理人さんがそれらを設置した思いについて、少しだけでも考えてみませんか?

その表示や機能を利用して、お返事がない小瓶にお返事をしてあげる方がいます。
優しくて、思いやりのある素敵な人達です。
そうして、お返事が来た小瓶主さんはきっと喜んで次の小瓶を書き、心を癒される事でしょう。

もし来ないままだったら?
他の小瓶にはお返事が来てるのに、自分の小瓶にはちっとも来ないままだったら?
凄く寂しくなりますよね。
もしかすると、宛てメを使う事をやめてしまうかもしれません。

そんな小瓶を書く人の気持ちを考えて、ちょっとでもお返事を書いてあげることで、あなた方は小瓶主さんの心を癒す手助けをできる人達の一員になれるのです。
ひょっとすると、あなたの小瓶に、その小瓶主さんが素敵なお返事をしてくれるかもしれませんよ。
そんな宛てメの善意の輪がもっと広がれば嬉しいし、私もそうでありたいという思いでの小瓶でした。
ななしさん
その小瓶に目を留めて、返事を書きたいと思ったから書いた、というのではいけないんですか。

ななしさん
お返事は何も小瓶主さんの役に立つためだけに出すものでもないのかなーと思っています。

特に多いのは「子供産んだら不幸になった、産まなきゃ良かったな」っていう小瓶と「飼い犬ウザい、いらない」って小瓶と、「楽に死ぬ方法を教えて欲しい。死ぬなとかの意見は要らない」っていう3つの小瓶。これらはかなり昔の小瓶なのに継続的に何通もお返事きてますよね。

これって、「今まで自分が言えなかった事をよく公に言ってくれた!そうなんですよ!私もそう思ってて誰にも言えなかった!」と思う人達がお返事している様にみえます。

それはそれで必要かなって思います。
ストレスの捌け口として、小瓶を流すようにお返事を書いているのかな、と。

変な話、お返事を待ってる新しい小瓶でお返事で自分語りすると迷惑っぽくなるけど、特にお返事の待たない古い小瓶なら自分語りしてもあまり迷惑にならなそうですし。

あと、日付がついてないのは、古い小瓶だからお返事するのやめようと思われるのを逆に防ぐためだそうです。管理人さんがどこかに書いていましたよ。古くてお返事一通もない小瓶もまだ沢山ありますから。

でも、もう解決しているお返事の沢山ついている古いお悩み相談の小瓶を発掘して、「こうしたらいい」みたいなお返事している人を見ると、ちょっと???ってなります。
小瓶主さんもはるか昔にお返事書いて解決したって言ってるのに、何がしたいのかな…?と思ってしまいます。

だったら新しい小瓶にお返事して欲しいと、私も思います。
ななしさん (小瓶主)
>1通目のお返事
投稿日に関しては自分もそう思います。
過去の小瓶も全て保存されている、そして宛てメの歴史の長さ故に出てくる問題かもしれませんね。他のSNSじゃ簡単に見れる範囲は全部直近のものだろうし。

でも、少しこのサイトを利用すれば、最新の小瓶は◯◯◯◯◯◯通目の数字が大きい物である事は分かりそうな物ですけどね。
(小瓶主がアクティブなのが明らかなのを除いて)何十通もお返事があるものに返事をするのは、もしかして他のSNSのように返答数の多いお題に返事をするのがイケてるとか、見てもらえるとか思ってるのかな?とか邪推してしまうぐらいには訳がわかりません。

みんな何かしら返事が欲しいからこのネットの片隅の浜辺に流してるんだろうに。
「返事がちっとも来ない」といった旨の小瓶を見かけたことがない方は居ないでしょう。
同じお返事1通でも向こう側に人が居ると分かってる方に送る方が、そこからの広がりが大分違うものになると思いますね。
ななしさん
この場所は、他人と寄り添う為だけでなく、自分を温めてあげる為の場所でもあると、私は思っています。

リアルの世界で疲れたり、寂しかったりする人が、自分に似た人、あるいは自分と正反対の人、自分が憧れる人と触れ合うことで、心を癒す場所。

宛メに来る人は、皆、お返事が欲しい誰かの為に存在しているのでしょうか?

ただ、自分の為に存在していても、いいのではないでしょうか。
誰かの為、何かの為。
そんな使命感に縛られず、心が自由であれることが、この場所の良い所なのではないでしょうか。

「お返事なし」のタグは、「ひとつもお返事がない人にお返事してあげたい」というタイプの人の為のものだと思っています。
それもひとつの利用の仕方です。

人それぞれ、色々な利用の仕方があっていいと思います。
私も最近のお返事のない小瓶にお返事をしようと心がけています。しかしジャンル別で開いてそこにお返事を集っている小瓶があると返事をしたくなります。でもそれがいつのものかがわからないので、私も大昔の小瓶に返事をして新しいのを見逃しているかもしれません
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
手首切る夢見たわ 吐き出したい。サンドバッグになるのも家政婦になるのも捌け口になるのも人権がないのも全部全部疲れちゃったよ 5年前に不登校だった私が、あの頃の状況を分析してみる。不登校って何がつらいの?と思う方に読んでほしいです。 家にてんとう虫が毎日来てる…… 君の声が好きだよ。 あああああああ 友達にむかついた話!前に友達と遊ぶ約束をして、電波の関係で外で連絡をとれないのを友達は知ってるはずなんですけど。40分まって来なくて、友達に聞いたら『𓏸𓏸結局来るのかなーって』 職場の人無理 久々の嬉しい出来事。むかしお世話になったホストファミリーから贈り物が届いた。中身はなんと……。そんなはなし。 男らしさを求めてはいないが、虚しくなる 自分のやりたいことをやる 1日目 ああ、ダメだな。他人を思いやれない。思ってあげられない。優しく出来ない。疲れた。とにかく疲れた。寝たい。 いつかくる死ぬ時を希望して、 JK社会に馴染めないJK(長ーいブログ) きっとぼくより苦しい人はたくさんいる。ぼくはマシな方だって、理解してる。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me