はじめて投稿します。
高1の女です。
友達との、くだらないメールって、どんな内容ですか?
友達との仲を深める為に、メールしたいんですけど、
どんな内容がいいのか、分からなくて…
中学の時、友達がいなくて携帯を持っても仲良くなる為のメールのコミュニケーションが分からなくて…
こんな内容は嫌なのかなとか、迷惑なのかなとか思って、一回も、用事がある時以外に送った事がありません。
友達と、もっと仲良くなりたいんです。
教えて下さい。お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたが心を開けば仲良くなれます。
私ゎいつも心を閉ざしていたのでダメでした。
でも直したら友達ができた★
だからあなたにもできるはずです。
頑張ってください。
仲良くなりたいならちょくせつはなせばいいんですょ
ななしさん
いきなり用件以外のメールを送るのは難しいと思うので、用件がある時に、何かプラスして会話を長く続けるのはどうでしょうか?
例えば、「明日の英語の宿題って何処までやっけ?」とメールで聞かれた時。
「10ページまでやで。返信遅くてごめんな(>_<)今OOって番組見ててん。めっちゃおもろかったわー。OOちゃんは見てた?」だったり、
「返信遅くてごめんな。宇宙人に道聞かれとってん!でもうち方向音痴やから、上手く説明出来へんかったわ…。火星って、右?左?」
ってボケたりとか…。
ちょこっといつものメールにプラスしてみて、お友達が好きそうな話題に合わせていくのがいいかもしれません。
あなたとお友達が仲良くなれますように!
ななしさん
友達はいますが、メールをすれば仲良くなるって限らないんですよねこれが^^
逆にメールばかりしてると上辺の友達になって後で苦しむから、友達と仲良くなりたいって思ってるんだったら積極的に会話した方がいいですよ。実際私もすごい仲良い友達いますけど、出会ってから今までほとんどメールなんか業務的なのしかしたことないです(笑)
メールなんかなくても友達とは仲良くなっていけますよ^^
部活に入ったら特に深い仲間は作れます!
部活終わりにだべったりしてるうちに、
一番居心地の良い友達ができますよ^^
部活に入らないんなら、
学校終わりに教室で語るとか。
そういう、コミュニケーションが本当大事だと思います。
でも一応は答えておきますけど、
やっぱ女子なら恋話で一気に仲良くなれます(笑)
気になってる人いるー?とか
理想を語ろうよ、とか
かっこいい人いたかの報告会とか(笑)
恋話はほんとびっくりするくらい距離が縮まります^^
応援してます!
小瓶主さんがもっともっとお友達と仲良くなれますように^^
ななしさん
私は最初からくだらない内容は
送れないけれど、
例えば文化祭あったら
文化祭お疲れさまとか
優勝おめでとうとか
テストあったら
テスト頑張ろうとか
イベントに合わせて
声かけてきなメールから
始めたりしてます。
そしたら相手の返信見て
関連した話題見つけやすいですし♪
あと適度にイエス・ノーで
答えられない質問使って
会話続くようにしてます。
ななしさん
なんでもいいと思うんだけど、共通の趣味、友達の関心のある様な新しい情報とか、テレビで美味しいそうなスィーツの店やってたよ、今度行ってみない?とか、通学途中や、休みに出掛けて、見たおもしろい光景や人とか、こんな面白い人がいたよ、新しい店が出来たよとか、今世間で話題のことこか、ファッション、タレントのテレビ見て面白いかったよとか、今度、コンサート行かない?とか、何か始めて知った情報とかで、自分は、始めて知ったけど、知ってた?とか、とにかく、普段から毎日、いろんななことに興味を持って、観察して、楽しいことを見つけることがいいんじゃないかな。で、相手がメールをもらって、楽しい気分になったり、笑えたり、ほのぼのとした気分になれたらいいと思うよ
相手は、自分と違う人間だから、なんでもうまく話しがあうわけじゃないのは当たり前だから、そういう話題がわかってくれば、どんどんどんな話がいいかもわかるよね、あまり考え過ぎずに、楽しい気持ちでユーモアを持って楽しくガンバって!
ななしさん
私の場合、仲いい子の共通の趣味は同じ芸人さんが好きなので、そのネタを交えてメールします(笑)後、2人でよく分からないコントを日常会話に入ってるので、(例えばアイドルと火星人とかになりきるw)その延長上だったりとか。(女子高生っぽくなくてごめんなさい…)
でもメールは基本しません!お互いめんどくさがり屋ってのが一番だけど、高校生だから塾やら勉強、いろいろ忙しいかなってのが理由です。頑張ってメールするのもいいけど、学校でもっともっとお話するのもいいと思います(話がずれてすみません…)
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。
皆さん、こんな相談に答えて頂いてありがとうございます。
とても感謝の気持ちでいっぱいです!!
温かい応援にも励まされましたっ。
これから、もう少しで夏休みです。
毎日、顔を合わせる事がなくなります。
なので、メールをして、連絡を取り合っていたいんですが、頻度はどれくらいがいいんでしょう?
週3くらいなら、、、迷惑ではありませんか?
毎日は、しつこいですよね。
もう一度、、、お教え下さいっ。お願いします!!
あと…電話とかしますか?直接話す事が、良いという意見を頂けたので、、
是非、頻度と、内容が特に無くてもするかとか、、内容とか、、
教えて頂ける範囲でいいので、お願いします。
ななしさん
お笑いのネタをメールする~って者です。
夏休みいいと思います!週3ぐらいでいいと思いますよ~
遊ぶ約束したり、宿題の話、今日あったおもしろい話とかどうですかね?
私は、電話苦手なんで急な連絡や、メールじゃ難しい細かい業務連絡ぐらいしかしません。でもよく、周りは電話で恋バナしてるとかききますよ!学校だとみんながいるし、話しずらいから電話で相談みたいな感じだと思います(・o・)ノ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項