はじめまして。
りたです。
ぼくは、眉毛やまつげなどの毛を抜いてしまう癖があります。
抜く、というのは少し違うかもしれません。
ひっぱって、抜けるものは抜く、という感じに近いです。
特に、眉毛を抜きます。
その次に、まつげです。
やめたほうがいいと思っていますが、どうしてもひっぱって、抜いてしまいます。
どうすればいいんでしょう…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
たくさんお返事ありがとうございます。
手に書いてみたり、他の事をさせてみたりしようと思います。
でも、ぼくが抜くのは、大体お風呂なんですよね。
お風呂だと、スライムとか難しそうだなって思いました。手に書いても消えてしまうし…
でも、どれもいい方法だと思うので、1つずつ試してみようと思います。
はじめまして、こんにちは。
私にもストレスが溜まって髪の毛を抜くのが癖になってしまった時期があるので返信させていただきます。
私がおすすめする髪の毛を抜く癖を辞める方法は、「自分の手に常に他のことをさせる」です。
例をあげると、常にペン回しをしたり、スライムを買って常に握っていたり
人は、手を使わなければ髪の毛を抜くことが出来ません。手が常に他の行動をしていれば髪の毛を抜くことは出来なくなり、癖は次第に治ります。
ぜひ試してみてください。
はじめまして
Mです!
私もたくさん抜いちゃう…
一時期手に 抜かないってペンで書いてたときありました。まぁまぁ効果ありました。オススメです?
手に書くと結構はずかしいので土日だけにしてました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項