何か疲れたな…。
先の見えない浪人生活って、不安でしょうがないよ。
「浪人生は勉強だけすれば良いんだから、楽だ」って、よく言われるけど(確かに働かないし楽かもしれないしれないが)
医学部は、その勉強で40年ぐらいの人生を決めるんだよ。
何が楽なんだよ…。
それに、もし国立に合格できなかったら、親に申し訳なさすぎるじゃないか。
あぁ、疲れたな…、一つでも良いから何かで心が満たされる出来事ないかな…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
第二志望の大学の経済学部で
うろうろしているこのダメ人間は
浪人しているということだけであなたを尊敬します←
すごいですよ。それに医学部!
逆にいえば40年先までを見据えているなんて…
単純な私の意見としては、
景色のよい場所でコンビニのアイスを
かじってみるとか、どうでしょう…?
ななしさん
なんで医師になりたいの?
私は病院で勤務しています
研修医は毎日、必死で勉強してます
40年の人生が決まるなんて、思いません
決まるんじゃなくて、決めるんです
医師も色々です
高みを目指してる人、日々を過ごすだけの人。
医師だけではないと思います
志はありますか?
自分が担当した患者さんが元気になる、家族が喜ぶ…そんな事を考えながら勉強したらどうですか?
大学合格がゴールではないのですから!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項