宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もう ここで逢うことはない…

カテゴリ

 バス停のイスに座り
時間までの間

畑に囲まれた
誰もいないこの場所で独り


つい最近まで
隣でバスを待っていた人は
車の免許を取り

もう
ここで逢うことはない



話したこともなかったけど
その人の耳元から
かすかに漏れる音に
耳を澄ましながら

バスを待つ

ほんの少しの時間が
私にとっての









先輩

ご卒業おめでとうございます<br>
<br>
<br>
<br>
----------<br>
<br>
<br>
何年前だろ??<br>
高校一年の時、大好きだった先輩がいた。<br>
昔の日記から出てきた文章。バカな私。叶わない恋に窶れそうな、泣き出しそうな。

名前のない小瓶
5198通目の宛名のないメール
小瓶を612人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

日常の何気ない一コマが、突然終ってしまうのって、なんか寂しいよね…

好きだった風景がなくなったり、いつも同じ時間に会ってた人に急に会えなくなったり…

少し寂しいけれど、その一つ一つの小さな思い出を心のアルバムにそっとしまって置きましょう。。。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。