LINEスタンプ 宛メとは?

歌が上手くなる方法を教えてください。私は歌うのが大好きなのですが、本当に歌が下手です。音域狭いし、声量も無いです

カテゴリ

歌が上手くなる方法を教えてください。


私は歌うのが大好きなのですが、本当に歌が下手です。

音域狭いし、声量も無いです。


カラオケ行っても上手く歌えなくて自分が情けない。

人前で歌う度胸が無い。すぐあがっちゃう。


やっぱりこんな私が声優とか歌手なんて目指せるわけ無いですか?

先ほど歌うのが大好きと言いましたが、

正直今は歌うと自己嫌悪に陥るのであんまり歌うの好きじゃなくなって来ました。


でもやっぱり歌上手くなりたいです。

大好き歌を自分のモノに出来るくらいの歌唱力が欲しいです。

いい練習法とかあったら教えてください。

お願いします。

名前のない小瓶
18728通目の宛名のないメール
小瓶を670人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

素人ながら失礼します。

音程はとれる人ですか?
たとえば自分が音を外したとき、誰かが音を外したとき、
「あ、外した;」ってわかりますか?

それがわかるのであれば、回数を重ねた練習かなと思います。
私は高校の時、人並みには音程とれるけど声量も音域もなかったのですが
今だと、高い声はだいたい出ます。
お風呂でもどこでも人がいないときは歌いまくってました 笑
カラオケも回数重ねるごとに多少うまくなりますしね~

低い声を出すのは生まれ持った限界があるようですが高い声はある程度
練習で出すことができるようになるらしいです。

あと、のどを温めなければ声は出ません。
カラオケだったら一曲目から上手に歌えないのは当たり前で、
個人的な感覚だったら2時間歌ってようやく喉があったまってきます。
(2~3人ぐらいで行った場合)
ピークになるのは3~4時間歌ったあたりですかね?
高い声が綺麗にでるようになりますし、音も外しにくくなります。

一人カラオケとか行って練習するのもいいと思います。
今は録音できたりとか、ガイドボーカルとか、精密採点とか、
練習用の機能も充実してますし^^

ななしさん

まずは腹筋や背筋、ジョギングからすることが大切だと思います!!
私の友達に合唱部の子がいて、基本はそこからやってました!!

YouTubeに、歌が上手くなる方法とか投稿してあるので、そこを参考してみるのもいいと思います♪
 

ななしさん

水樹奈々さまも言ってたんですが、とにかく歌うことです。
私は演歌を歌いだしたら、ビブラートもできるようになりましたし、歌もちょっと上手くなりました
あなたも演歌などをちょっと歌ってみて下さい(((o(*゚▽゚*)o)))

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me