私の親はいわゆる毒親です。
幼稚園ぐらいの年齢で暴力、暴言を吐かれる毎日。
両親共に毒親なので、助けを求めることもできないです。祖父母はどちらも田舎に住んでいて、気軽に会いに行けるような距離じゃないです。
自分の部屋もなく、下着やナプキンなども買ってくれません。それなのにお小遣いもなく、お年玉は全て親に取られて自分で買えません。ナプキンは親のをこっそ使ってます。
親はデリカシーも無くて、家族みんなの前で
「胸膨らんできた?」とか「もしかして生理?」などと聞いてきます。すごく嫌です。
今私は中一なのですが、小4くらいからずっと死にたいと思っています。こんな生活嫌です。早く死にたい。同士さんいますか...?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学校の保健室の先生とかに相談してみることはできませんか?
女の子には特に、気遣いのある対応が必要なことが多いのに、親御さんのやり方は本当にひどいと思います。
そんな人達のためにあなたが死んでしまうのは、悲しいです。
どうか、あなたの味方になってくれる人、できれば大人の人を含む、を見つけて下さい。
ななしさん
つらいですね。
私の母親もそうでした。
もう何年かしたら、お金を貯めて家を出ることを目標にしませんか?
高校生になればアルバイトも出来るようになります。バイト代は親に取られないようにこっそり貯めて、必要な物を買ったり、家を出る時のために貯金しましょう。
ずっと親と一緒に住まなければいけないわけではありませんよ。
お祖父様、お祖母様の所に逃げられたらいいのにね。
つらくなったらまたここに来てくださいね。
あなたがいつか家を出て、伸び伸びとあなたらしく生きられる日が来ることを祈っています。
それまでなんとか生き延びて欲しいです。
それはお辛いですね。
今までよく耐えたね( T_T)\(^-^ )
私も虐待を経験していました
今は中3です。
わたしは 児童相談所に頼りました。助けてくれました。
一時保護所にも行きました。
児童養護施設っていうところがあって だいたい中学生以上は自分の部屋がもらえます。毎月お小遣いももらえるそうです。そういうところで暮らすのもありだと思います。
里親さんのお家に行けるかもしれないです。
児相はあなたの意見を尊重してくれるはずです。
この生活が嫌で 親から逃げたい、離れたいと思ったら189に電話して助けてもらいましょう。
児童養護施設は安心して暮らせて プライバシーがあります。学校にも通えるし、高校生になったらアルバイトもできる。そういうところがあることを頭の中にいれといれくれたら嬉しいです。
あなたが自殺してしまったら悲しいです。
そんな辛い生活を送らなくていいんです。
大人をたよってみてください
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項