友達との事で話したくてメールしました。
私の親友が彼とうまくいってないと度々相談を受けていたのですが、先日「さっき別れた」と電話がきました。
私は彼女が気になったので3日後に会いました。話を聞いていると、「昨日友達に会って話を聞いてもらった」とか「会社の人が飲みに付き合ってくれて、色々アドバイスをくれた」とかいう話を時々言うので、私は胸がチクリとしました。
そして「今回色々あったけど、桃ちゃんや周りの人に話を聞いてもらってホントに助かった」と言うのを聞いて、ちょっと寂しい気持ちになりました。
会っている時はちょっとチクリとするだけでしたが、家に帰ると「私は親友と思っていたけれど、彼女には私だけじゃないんだなぁ」と段々マイナスに考えるようになってしまいました。
もちろん私以外の友達がいるのは当たり前だし、今までも友達の友達話はありましたが、お互い大切な親友であることを伝え合っていたので、ここまで落ち込みませんでした。
だけど今回「大変な時に頼るのは私だけじゃないんだなぁ」と感じて、寂しくなりました。
彼女は社交的なので初対面でもすぐ友達になれる人ですが、私は人見知りで人と関わるのが下手なので友達も少ないです。
そういうのもあって、羨ましい気持ちや嫉妬があるのだと思います。
長文読んでいただいてありがとうございました。
桃子
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も そう思うときある
ななしさん
大変な時だからこそいろんな人のアドバイスが必要だったわけで別に貴方を軽視したわけじゃないのは十分承知してますよね?それなら何時か心のもやもやも晴れるでしょう。ここに吐き出したのは正解だと想いますよ。これからもその人を大切にね。
ななしさん
私もまったく同じことを
最近思います。
すごく辛いです。
ななしさん
そんなことが度々あるから、その度俺は思うよ。
あいつみたいに、頼りにされる自分になりたいって。
思うだけなら意味はないけどね(笑)
羨ましくて、妬ましくて、何だか悲しくなって。
自分に対しての嫌気が増すんだ。ムカつくんだ。自分が。
だからあいつと友達のうちに、
あいつを越えるくらい頼りにされてやるって。
……そういや、頼りにされるって、数よりも質なのかもな。
数が多くて質が良いのが、欲張りな俺の望みだけど(笑)
蝶になりたい蛾
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項