仕事がなかなか決まりません 落ちてばかり もう学生じゃないし 周りはみんな働いている もう親は私の事死ねばいいと思ってるようです 恥だよね ごめんね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
仕事が決まらないくらいで死ねばいいと思う親なんて、いないと思います。
「死ねばいいのに」
そう思ってるのは、あなた自身ではないですか?
もっと強くなってください。
今の世の中、沢山の人が仕事を探しているんです。
諦めたら、進めませんよ!
ななしさん
しかたないよね。あなたのせいじゃないもん。ひと昔前は、あなたより出来が悪くても、あなたより真面目じゃなくても、ホイホイ雇ってくれた。
でも、今は、どんなに優秀でも、どんなに真面目でも、席が空いてないし、教育する余裕もなくて、払うお金もない。そんな時代だから。
あなたのせいじゃないから、あまり考えすぎない方が良いと思います。
良くない仕事に妥協しすぎて、身体壊したら、何も面白くないです。だから、心と身体の健康に気をつけて、仕事探し頑張って下さい。
ななしさん
落ち着いて。そんな事ぐらいで死ねとか恥に思う親なんていませんよ。
自分のやりたいこと、人のためになること。
冷静に見つめて、探して。
ななしさん
そんな事想う親は居ないと想うけどな。まあそうは言っても「いや、そりゃあんたは他人だからそう言うんで私の親は絶対思ってる。当事者の私が言うんだから間違い無い」と言うでしょうけどね。
ななしさん
今はなかなか決まらないことが多いです。周りがいろんなことを言いますが、あなたらしく生きてください。それがあなたの個性で、あなたがこの世に存在する理由です。働いている人も決まらない人も同じ人です。みんな頑張っています。自分に今できることをやって、一つずつ増やして成長してください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項