宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

いつも、お返事で『大好きだよ』って『愛してるよ』ってみんな言ってくれる。本当に嬉しく感じる。でも、なんでかな...愛されてる人を見ると不意にもズルいと思ってしまう

カテゴリ

いつも、お返事で『大好きだよ』って

『愛してるよ』ってみんな言ってくれる

私、愛されちゃっていいのかな、?って思いつつ

本当に嬉しく感じる


でも、なんでかな...

愛されてる人を見ると不意にもズルいと思ってしまう

羨ましい、妬ましいって思っちゃう

わたしってこんなにも醜かったんだって実感して

もっとわたしを嫌いになる


醜くて我儘なわたしが、私の首を絞めつける

なんでわたしには優しくしてくれないのって叫んでる


なんでって?わたしは悪い子だから

周りの人に優しくできないから


醜くて我儘な心の奥深くに沈めた昔のわたしは

気が強くて、いたずらっ子で、嫌われ者、

私はもう誰にも嫌われたくない、

だから出てこないで、お願い


私は過去に囚われている

この先もずっと囚われたまま生きていく

そうなんでしょ、わたし?

147918通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
狐猫

さてと。
やっほーくうん、こんばんは
今日も今日とて好き勝手に言いに来たよ
今日はちょっとだけ心に熱が灯ったから
だから、この熱があるうちに
君にお手紙書いておこうと思って
約束、じゃないか
宣言してからだいぶ経ったらしいことにびっくりしてる今日この頃、僕は...、今からするのは全部僕の話。
僕は君を知らないから、話せないし。
だから、ずっと最後まで僕の話。
それでもこれは僕の一部の価値観で、
僕の柔らかい部分で出来た弱音の一部

ね、くうん。
愛、って
難しいね

薄っぺらい、平等な愛
それほど気持ち悪く感じるものは無いや
僕が親の愛が受け入れられないのは
そういう事なのかも

僕はそれが気持ち悪くて、
だから未だに“悪い子”なんだ
嘘をつくし、笑うし、イタズラするし
考えが浅いし、誰にも見られてすらいない
無駄な記憶力が昔の失敗を思い出させて、
いつまでたっても毒を抱えてる。
そしてまた、
毒を増やして、増やしながら
薬に変えようと、毒を飲み続けて
麻痺して感覚をなくしてさえ
僕は、それでも死に損なってる

だから、僕は必要ない。
有害な、貧弱な、害悪な、それ。
僕は、必要ない。



そんな僕にも大切な人がいて、
好きに順位はつけれない
でも救いたい人は沢山いる。
その人たちは、それぞれ違う大切な人
中でもくうんは特にそう。

実は、救う必要が無いかもしれない、
君はあんまり自分のくらい部分を話さないから

でもね、僕は自己中だから
君に幸せに生きて欲しい
...なんて、

僕は救える自信全くないし、
君を救うなんて、甚だしい
僕は要らないことをしてる
君は救われたくないかもしれない

否定を、したい訳じゃないんだ
むしろ、羨ましいよ
死ぬために生きるなんて
僕からすれば羨ましい

君が、いなくなったら
想像するんだ。
もし、いなくなったなら
僕は後追いしてもいいし
でもしないかもしれないし
悲しむのか、泣くのか
そもそも生きてないかもしれないし
知る術が無いかもしれない

ねぇ、生きてる?

僕は生きれてないよ
ずっと、死に囚われてる
過去も未来も、死んだまま
本当の死を望んで、いつか来るその時を待ちながら生きてる

くうんが旅立ったら、
それも過去になるんだろうね
それから、
僕はそれも抱えて生きてく気がする

本当に伝えたいのはね、
どちらに転んでも変わらないものがある
ってことで、
だから僕は君を忘れないよってこと
家族にはなれなくても
僕は、忘れないだろうな

忘れない、じゃないか。
覚えてる、かな?
忘れられない、人になるんだ。

いなくなるのは嫌なんだけど、でも
僕はそんな今のくうんも好きなんだよ

ああ、やっぱり
羨ましいな

僕とは誰も約束してくれなかったから
生きて、なんて
やっぱり酷い言葉だよね
こんなに綺麗に生きてるのに
それは呆気なく居なくなる

くうんも、そうなるのかな
それは、...くうんはとっても綺麗だよ

僕は、人間らしい生き方をする人が好きで
そんな君も、やっぱり人間で
それが、とっても
すごく綺麗で

...でも、

だから、生きてて欲しい気持ちがあるんだ
ジグソーパズルが完成するのと似てるかもな、
僕はくうんのその先でも、
君とこうして話していたいな、


欲張りか、
欲張りかな、
自己中だから仕方ないかもね

僕は、
...生きててもしょうがない人だね

なんて、
ごめん困らせるだけだね

叶斗。

https://c.meseca.jp/foryou/38z8qJC0Cv
くうんに感謝の気持ち…らしいよ。

麻未

くうんさんのこと、本当に大好きだよ

莉花(瑠、月、空、仁)

莉瑠です。

くうん大好きっ!
僕、どんなくうんでも愛す自信あるよっ!

くうんが羨ましいって思ってる人が受け取ってる愛よりももーっとおっきくてくうんが心から「嬉しい」って思えるような愛を僕は伝えるよ。

くうん、大好き。
愛してる!

ひのあたるみち

くうん。さん、心のうちを教えてくれて、ありがとうございます。

私は、愛されている人、というか、自分よりも満たされている人、自分の持ってないものを当たり前のように持っている人に嫉妬してしまいますね。

他人を羨んでも、自分がさもしい気持ちになるだけなんですけどね。

まずは、自分の心を好きなものに触れるなりして癒やすこと、満たすこと、大事にすることが、良いのかもしれません。
そして、コツコツと自分の自信に繋がる良き行動を積み重ねていくこと、世の中を渡っていける見る目や力をつけること。
くうん。さんだったら、勉学、人との関わりとかですね。

それが、過去の自分を癒やしたり、軌道修正出来たりするのではないのかな、と思います。

過去が悪くても、それからの悪い印象を持っている人の気持ちはたやすく変えられないけど、これからの自分の在り方や行動は変えられます。
習慣という曲者もありますが、良き風に変えられると信じて、良くしていましょう。
頑張ったことは、後からでも返ってくることがありますので。

そして、成長したら、楽しいこと、巡り合うべき仲間や愛する人と会えるかもしれないのでは、と思います。
それを楽しみに、頑張りましょう…!

狐猫

2回目のお返事ごめん!
読み返して、やば!きも!
ってなっちゃいまして。
たまにテンション狂っちゃうので暖かい目で見守って貰えたら……

あと、結構前の話なんだけど。
くうんが私を信じてって言ってくれたお返事あったんだ。
最初のうちは出来なかったんだけど。
最近ちょっとずつね、くうんの存在が大きくなってきててさ。
だから次は僕の番。
僕に信じて欲しいって言ってくれたから、くうんも僕のこと信じてくれたらいいなって。
まぁ、願望...かな?

信じて貰えなくてもいいから、とりあえず!
くうんに孤猫さんやめて欲しい!
さん付けしてもらえるほど立派な存在でもないし。
同い年だし、なんか...違和感がすごくてですね
出来ればでいいので...そう、読んでいただけると恐縮です...ハイ

www
まぁ、僕からのお願い?です。

なんか関係ない話でごめんね!

よる ym Re:S

ねえくうん

愛してるよ

大好き

僕はどんなくうんでも愛してる

嫌わないよ、絶対。

ゆな@宛メの子大好きಇ

愛されてもいいんじゃないかな?

確かに周りの人に愛されて生きてきた人たちが、

ずるいなぁって思ったりする時は沢山ある。

無いって言ったら嘘になるけど、

不幸だった人が愛されていくのを見たら、


「嬉しいな」って。

他人が愛を受け取っていて初めて思える。

宛メはそういう人が多いから、

小瓶を流さなくても、見ているだけでほっこりする。

だからいつまでも、なんて無いけど

ずっと幸せでいてね。

狐猫

くうん大好き愛してる!
他の誰よりも好きな自信ある!……なんて言ったらみんなに怒られちゃうだろうから。
くうんここの人気者だからね!!
だから、僕からのちょっと早めのHAPPY HALLOWEEN!!
お菓子の代わりだけどねw

『くうんが求めるだけこれからずっとくうんを愛してるし大好きでいる!』
何時でも伝えるから言って!

スズラン

愛されて、優しくされてる人を見ると羨んでしまう
僕には無いものを、その人はいっぱい持ってる気がして
過去は変えれないけど、今の自分の在り方は変えられる
どんな形であれ、自分らしく生きたらいいよ
今日も生きてくれてありがとう

水輝

その気持ちすごくわかる、
愛されてる人見るとずるいって思っちゃうんだよね。

僕はくうんのこと本当に愛してるよ。

菜那

大したことは言えませんが心を整えるために見てくれると嬉しいです

私が思うのはこの宛メでみんな心の底からくうんさんのこと愛してる
愛されちゃだめなんていうのは絶対にないから大丈夫だよ

愛されてる人見るとつらくなる、、、分かる
そして、自分も愛されていないように感じる、、、分かる

上手に解決法が言えないけどとりあえず宛メで一杯の愛情を受けられればいいと思うよ
だってここのみんなは優しいもん

これが私がかける精一杯のくうんさんへのエール
一緒に頑張ろうね
無理せずに

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。