LINEスタンプ 宛メとは?

転校して新しい学校に行った。新しい町、初めましての人達。クラスには社長の娘とか親が医者と言う人ばかり。今度外国に行く、お小遣いは○万円。自慢ばかりだ。馴染めない。助けて。

カテゴリ
前の小学校。
すべての学年が1クラス。
暴れん坊ばかりのクラスだったが皆男女関係なく仲良しだった。
喧嘩をしてもすぐ仲直り。
本当に楽しかった。

私の家庭は転勤族。
この学校から転校することになった。
ショックだった。今度の転勤先は都会。此処はどちらかと言えば田舎。
そして新しい転勤先には一軒家を建てる事に。
もう会えないんだ。
最後の日に皆から手紙を貰った。号泣した。

新しい小学校。
皆話しかけてくれたが会話の輪に入れない。
面白いと感じなかったのに笑った。無理をして。相手の気持ちを考えて。
授業が楽しくない。盛り上がっていても何が良いのか分からない。
いつの間にか勉強をしたくなくなっていた。
来年は中学生なのに。
宿題も、丸写し。家庭学習だって。
前は違った。真面目にやっていた。

学校に行きたくない、いっそもう消えてしまいたいとも思う。
誰か助けて。
147439通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ななしさん
辛かったところから逃げられるならいいけど、楽しかったところから正反対のところへ放り込まれるのは辛いですね。

前の学校のお友達とは、まだ繋がってますか?
ネット上とかでもいい、クラス以外のホッとできる繋がりは作れませんか?
あなたには自分の感覚に合った楽しみが必要な気がします。

何も楽しみがないのに頑張るなんて、本当に難しいことですから。
転勤家族か、大変だよね...
僕の学校にも転勤家族の子が前居て、2ヶ月位で居なくなってた
小学校の宿題とかは、別に丸写しでもいいと思う
義務教育だし守られてるから
真面目じゃなくてもいいんだよ
君が君らしく生きれたらそれで十分
今日も生きてくれてありがとう
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
Milk*さんの他の小瓶
周りの子はみんな推しがいるのに…私はいない。漫画、アニメ、アイドルとかに全く興味がなさ過ぎて…wどーしましょ、話についていけない…
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
終わりに向けて。終わりが来ない。仮に幸せになっても、結局その幸せは続けられない。自分にそれだけの気持ちがないから 死にたい。アルコール依存症末期の者です。昨晩最後の宴と思い数年ぶりに、吐くまでお酒を飲みました。昨日から仕事も無断欠勤をしてる状況です。 どうしたらメンタル強くなれますか?中二です。1年生の頃から仲良くしていた男の子の友達が最近私の嫌味や悪口を言ったり、グループで避けてきています。 毎日毎日親に縛られ続けられてる。心配もしてくれないし、褒めてもくれない。いつまで私は親にとって都合の良い娘でいなきゃいけないの? 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする マズい生活が。どうも、足が太すぎる人です。今まで大切にしていたズボンが履けなくなりました〜泣 失敗ばっかりの人生。不器用でどんくさくて何も出来ないクズ。こんなに弱くて何も出来ない自分が嫌になる 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 家族に憎まれながら悲しませずにすむかな…? これってなに?愛って色々な種類があるので、とても決め難いと思い、小瓶をいまこうして流しました。私には、同性でとても仲がいいお友達がいます。 職場も家も幼稚園でしかなくて地獄 いいね、が嫌い。というより、FBみたいにSNSのいいね、の種類が選べるのが嫌い。ただそれだけでつけた人の私に対する感情をある程度読み取れる気がするから アイコン変えた。 あと何年苦しみ続けなきゃいけないんだろう。私は学生生活のほとんどに良い思い出がない。この先生きていて良いことなんてあるの??皆と同じように出来ない私に価値なんてあるの? 黒猫にゃあー(一ノ瀬すずめ)さんへ

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me