LINEスタンプ 宛メとは?

発達障害かもしれない僕の、普通の人には分かってもらえない話。

カテゴリ
僕は生半可な気持ちではなく、本気でこう思っている。
「僕はADHDだ。」と。

昔から落ち着きがなかった。
言われたこともすぐ忘れるし、何ならあまり聞いていないというか覚えていなかった。
何度も同じことを注意されても直せなくて、何度も何度も怒られた。
自分の中で当たり前のようになってしまうほど頻繁に忘れ物をしていた。
だから母はそんな僕に「病院に行こう」と何度も言ってきたが、
僕はどうしても普通でありたくて、それを拒んでいた。

しかし、中学高校と大人に近づくうちに病院に行きたいと思うようになった。
毎日毎日同じようなことで怒られて、
「どうして普通にできないの!?」
「当たり前のことでしょう!?」
「全部お前が悪いんだ」
このように罵倒され、いつしか自分の存在さえ間違っているような気がした。
死にたかった。

少し前に僕は母に言ったんだ。
「病院に行きたい。行かせてくれないか。」
診断されたら、少しは家族の当たりが優しくなるかもしれないと思った。
でも母は、あまり良い答えをくれなかった。
「本当に行きたいの?どうせ集中力が上がる薬とか貰いたいだけなんじゃないの?今それのせいで何を不自由してるの?」
答えられなかった。答えられるわけがなかった。
自分にはどうしようもないことであなたに怒られているのが苦痛すぎて、それを直すことすら自分では出来なくて、、、
こんなこと言えるわけがないだろう。
人のせいにするなと怒られて終わりだ。

じゃあ僕は家を出る、あと4年くらいの年月をこれまでと同じように過ごさなければならないのか。
その前に僕はストレスで死ぬだろうな。
ストレスに殺されるくらいなら、自殺した方がマシかもしれない。

そんな勇気、どこにも持ち合わせていないのにね。
147037通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ADHDの可能性は十分にあると思います
病院に行って、検査をして診断書を貰った方が適切な支援が受けれますし誤解も解けると思います
ストレスで死ぬかもしれないと感じるのは鬱病の可能性もあります
発達障害で二次障害が生じることは多々あるみたいです
生きやすい世界になるのが1番ですが、中々難しいですね…
主さんが生きる希望を見いだせますように
ななしさん
主さんが病院行こう、と言った時、

なんで「わかった」て、黙って連れて行ってあげないのだろう。

お母さん、主さんが苦しんでいること知らないのか、

お母さんもそこを認めたくないから逃げているだけなのか、

どちらにしても

自殺しなくても

もう一度

病院行くから、保険証とお金を下さい。

と、言ったら

あ、真剣なんだ、とわかってくれるかも。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
僕はいらない子。さんの他の小瓶
家族想いの人間になれなかった僕。 僕は10月に死ぬ。本当はもう限界だけど、これだけは達成したいからもう少しだけ生きてみる。 久しぶりに闇堕ちした。ここ二日間くらいで一気に堕ちた。元に戻ったって言った方が正しいのかもしれないけれど。最近ずっと家にいるからかな。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
今日久しぶりに学校を早退してしまいました。ちょっと風邪っぽかったってのもあるんですけど、どちらかと言えば辛かったから。最近一段と自分が邪魔なように思えてきて。 暇つぶしゲーム。人生、壮大な暇つぶしか、ものすごく高解像度のゲームでしかない。生まれたので、死ぬまで生きる。たったそれだけ もう二度と這い上がれない 望まない死に方、異世界よりの生還(続き) 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて 最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 死にたいさっさと楽になりたい 55555555。明日は業者のミスで休日出勤確定♪今日も二時間残業★マジでよー、ワシのこと何だと思っとんのさ。ホンマキレそう。 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 やっと掴んだ今の生活。失うのが怖くて怖くて仕方ない。 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 バイクのせいで自殺したと書いたら 体調が悪い。ほんとに。部活も無理していったから早退して帰ってきた。今のクラスはいい方。 真っ暗でどん底な過去で今で未来だけれど、生きてるだけいいか 過去の自分へ、ありがとうだってごめんねも言えないけれど

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me