リスカを 見て見ぬふりをする 親の心理が知りたい。
少し前からリスカを始めた。
心に傷を負っていることの、証明が欲しかったから。
家族には、苦しんでいること 分かってもらいたくて、家では隠していない。
母がリスカに気がついたときは、「あせもができてるよ」と、言われ、
兄は変な顔をするし、父は何も触れない。
気持ち悪いと思われているのかな。
おかしいと思われているのかな。
どうして気づかないフリをしているの?
必死に助けを叫んでいるのに。
手を差し伸べてくれない親の心理を、わかる方いますか。
(それとも、自分で手を振り払っているのか)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分の気持ちを思いっきりぶつけてみては?
ななしさん
自分も、リスカではないですが、首を吊る事でそれを試み続けました。
私が辛い理由は、親兄弟からの虐待、否定的な言葉、兄弟格差等なのですが、私が親兄弟の反応を見て感じる事は、彼らは、自分が全く悪いと思っていません。
彼らが今まで、何度も私に対して殴ったり、首を絞めたりしていても、”全く無かった事”と平気で言ってきます。
だから、自分が悪くない、関係ない、と思っている、というのがまず一つ。
それから、関わるのが面倒、不気味、勝手に自滅してくれれば自分の手を下さなくても邪魔者がいなくなってくれる、どうでもいい、という印象を受けます。
小瓶主さんの親御さんに関しては、他所の人間の勝手な想像になってしまいますが、うちと同じような感じのように感じます。
普通は、子供が自傷行為をしていたら、ましてや下手をしたら命が関わるかもしれない事をしていても、わざとらしく間違えた名称(リスカをあせもと間違えるとかあり得ないですし)を使う、見て見ぬふりをする、なんてしないと思います。
>どうして気づかないフリをしているの?
>必死に助けを叫んでいるのに。
たしかに。
普通は、気づいてくれて、心の叫びを察知してくれて、全力で助けてくれるものだと思う。
否定もしなくて。
寄り添ってくれるものだと思う。
普通の親だったらね。
むしろ、普通の親元に生まれていれば、自傷行為をするまで落ち込まにと私は思っています。
そこまで行ってしまう前に、フォローしてくれると思います。
普通なら。
痛いのに。
苦しいのに。
無反応や、嫌な表情の反応、わざとらしい反応って、一番、再度、小瓶主さんを傷つける行為だと、私は思います。
きっと周りが触れてこないのはどう反応すればいいか分からないからだと思う。
もし間違ったことを言っちゃったら…って思うから。
それと、これは憶測だけど、リスカだって言ったとしたら「やめろ」って言われるのがほとんど。
助けて欲しいってSOSを出すのは言葉が1番伝わりやすいかな。「もう無理だ」って。
これは余分かもだけど、もし引き下がれるならリスカを辞めた方がいいです。
ぱららちゃんのこれからが素敵でありますよーに。
ななしさん
手を差し伸べるだけが優しさではない。
何も言わず見守り、受け入れることがどれだけ難しいことか。
罵倒されたり責められる人もいる中で、あなたの家族はあなたの傷を自分の痛みとして捉えてくれていると思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項