LINEスタンプ 宛メとは?

息子のタバコ。何度も見つけては辞めると約束させ。家から追い出す、スマホ取り上げ、など約束させ、実際破ったのでいえをいちにちおいだしたし、次に破った時はスマホ取り上げた

カテゴリ

息子のタバコ。
何度も見つけては辞めると約束させ。

家から追い出す
スマホ取り上げ
など約束させ
実際破ったのでいえをいちにちおいだしたし、次に破った時はスマホ取り上げた。
辞めれないなら禁煙外来行くから言えとも言った。

もう絶対しない(何回目や)
実際に辞めてるなどと言ってるが
やはり今日部屋に行くとほんのりタバコの匂いが。



なんだろね、
タバコも嫌なんだけど
嘘つくって言うか、親なんてちょろいわ的なばかにされているようでムカつくんです


タバコばっかじゃない嘘ばっかりのあの性格
本当のことのようにさらっとつくうそ。
証拠を出さないと絶対に認めない
一瞬でさらっと、それは〇〇と出る偽りに怖さも感じる

時には他人の前では私のせいにするクソっぷり




ほんと早くでていけや

146854通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もウン10年前ですが18歳ぐらいから吸ってましたよ。
煙草吸うのは不良ぶりたいから吸い始めるので、20歳過ぎてから吸い始める人は少数派だと思います。
息子さん、今19歳ならあと数ヶ月で煙草は合法になるので、あまり責めないであげてほしいなと思います。
煙草の所持で補導なんてかわいいもんだと思ってしまいます。

それと、煙草から大麻に行ってないのは普通に偉いと思います。
最近の若い子で大麻をやる子、多いですから。

私も子供の頃、出来のいい兄と比べられたので思うんですが、長男さんは寂しいんじゃないでしょうか。
いいところも見てあげてほしいな。

あめり
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。まさかたくさんお返事頂けるとは思ってませんでした。
息子は19歳です。
19歳といえば大人のような子供のような。。圧倒的に経験値は少ないから成人扱いとはいえ、まだまだ法律に守られてるんだと思うし。
私の価値観の押し付けや従わせよう!といったつもりはないんですが…息子からしたらそういう風に思ってるところもあるんでしょうね。
なかなか気持ちをわかってもらうのは難しいですね。

とにかく
嘘を嘘で塗り固めないで欲しい
嘘つきすぎて言ってることがめちゃくちゃなってるし
となると私も信用できなくなる。


友達との付き合いや興味本位もあると思うけど


いつかわかってくれるんだろうか…
いやあの性格じゃ無理やな

肩透かし…やってみます笑


ありがとうございましたm(*_ _)m

ななしさん

長男君は嘘をつくと制裁されるし、信用も落ちるという事がわかってないのでしょうね。
社会に出たら嘘が通用しない時もあるでしょう。
それを身をもって経験するまで、わからないかもしれませんね。

距離をとって接するしかないと思います。

ななしさん

親ならば放っておく訳にも行きませんし、本当にお疲れでしょうね。

あなたをばかにしているというよりは多分、あなたに甘えつつそんな方法で獲得しつつある自分の力を試しているのでしょうが、やられる方は時々すごく腹が立ちますよね。

ですが、今本気で立ち合ってあげていることは息子さんがいずれ落ち着いた時に大きな糧になっている可能性が高いと思います。
そしてその後はお互い、自由です。

今もあまりにしんどいのなら、時々肩透かしをくわせてあげたらいいかもしれません。
確かに大人だからと言って傷つかない訳でも不快を感じない訳でもありませんが、やはり子供に比べれば精神的余裕の幅が広いのは事実です。
例えば、困らせる→怒る→罰する
に固定化しているパターンを、
困らせる→感情の起伏をあえて見せずに淡々と取り決めを行う
に脳内で寄せてみるだけでも、心もち楽になると思います。

とにかく思春期の子供達の多くは他人の心をざわつかせる特殊な才能を発揮しますから、どこかで息抜きをしたり、お気持ちのケアをなさって下さいね。

ななしさん

たばこ何しても多分辞めません。
ニコチン中毒は本人によほどの意思がないと切れません。

18になればもう成人だし、酒たばこ賭博はダメでも、法的なことは自分の責任でできますから、自分の健康や居場所などは、自分で面倒をみればいいと思います。
そうなれば親が何かしてあげなくてもいいと思います。

ノイズ

こんにちは。
まず大前提として息子さんはお幾つでしょうか?
20歳以上ならめあり様がタバコを辞めさせても吸うというのは本人の意思なのでそこまでして止める権利はないかと思います。
次に20歳以下だったのなら、無理矢理にでも病院に行かせたほうがいいかと思います。
もう吸ってしまっているので遅いですが未成年の喫煙は成人後の喫煙に比べ、がんや虚血性心疾患などの危険性がより高くなるそうです。

大切な息子さんが病気になってしまう前に病院に行く事をおすすめします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me