LINEスタンプ 宛メとは?

発達障害を持った弟と暮らすのが限界。まず一言言っておくと、弟は発達障害ではないかも知れません。ただ、親から弟が障害を持っていると言われそう判断しました

カテゴリ
まず一言言っておくと、弟は発達障害ではないかも知れません。ただ、親から弟が障害を持っていると言われ、父が発達障害関連の本などを読むようになったためそう判断しました。不快な思いをされた方がいたらすみません。また、挙げた弟の不快な点全てが発達障害に関係している訳ではないと思います。

現在、高校生の者です。
私には中学生の弟が1人います。
弟は昔から
・注意されたことを何回言っても直さない
・常に独り言を言っている
⇒興奮?すると独り言では済まないようなかなり大き い声になることもしばしば
・人が言ったことをほとんど否定する
・口呼吸のためくちゃくちゃ食べる
・少し気に食わないとすぐに奇声をあげるor泣く
など全て障害によるものではないと思いますが、少しおかしいと感じるところが多々ありました。
両親もさすがに違和感を感じ、小学校5年生ぐらいの時は一時期定期的に病院に通っていました。
詳しい結果は教えてくれなかったのですが、障害があることが分かったけれどお姉ちゃんちゃんと仲良くしてあげてね、とは言われました。
その頃はまだ素直に聞けたのですが今はもう限界を感じています。
まず、弟はゲームやアニメ、実況動画にハマっており、それをスイッチやスマホよく見ています。それだけなら別によいのですが、その動画の音を爆音で垂れ流しながらリビングで見ます。うるさいからイヤホンしてと言うのですが「あなたの声に方がうるさいですよ」と言われ話になりません。しつこく言うと少し音量を下げるのですが、10分後には元に戻ります。
親が言うともう少し効果があり、30分ほどは落ち着くのですが現在夏休みで、母親もパートなため、週3回ほど弟と約7時間家で2人きりになります。はっきり言ってものすごくストレスです。さらにこれに大きな声の独り言がつき、こっちまで発狂しそうになります。注意してもすぐに筋の通っていない的外れ反論をされ、話していて不快になるだけです。
普段なら自分の部屋にこもって解決するのですが、リビングにしかエアコンがなく自分の部屋は暑すぎるのでリビングで過ごすしかないのが現状です。
次にとてつもなく不潔です。弟は塾に通っているのですが、塾から夜遅くに帰ってきた日は面倒くさくてお風呂に入らない日があるそうですし、普段お風呂に入っても洗うのは3日に一度くらいで水洗いがほとんどだそうです。髪も長髪がかっこいいと言って髪を全然切ろうとしません。ストンと落ちているのならまだしも、髪質のせいか真上や斜めに生え、結果常に爆発した頭でいます。朝なんて特に酷いのにそのまま学校に行っており、信じられません。メガネをかけているのですが、全くメガネを拭かないためレンズが汚れていて指紋がくっきりとついています。下着のシャツがズボンから出たままのこともよくあります。もうズボラだね、では済まされないレベルだと思います。
学校の宿題もほとんど出さず、得意科目でいい点数をとっても結局成績は全くよくないらしいです。評定4が1個もなく、2があると聞かされた時にはもう信じられませんでした。
言い方が攻撃的だったり人の気持ちを考えられないこともあり、よく友達、はたまた上級生ともトラブルを起こしていました。地元の小中学校に弟と通ったので同級生の男子に○○の弟やばくね?どうにかしろよーと言われた時には失神するかと思いました。
くちゃくちゃ食べや、泣くのはもう大分治まりましたが気に食わないと奇声をあげる癖は治っていません。
書いたこと以外にも弟の不快な行動はたくさんあります。両親も弟の扱いについて悩んでいますが、私の弟が気持ち悪いなどの発言をすると死ぬまで付き合うただ1人の姉弟なのだからそのようなことは言うな、と叱られます。家事をよく手伝うらしいし、数学はテストの点数だけで言うとかなりできるらしいです。(成績は酷いらしいですが)良いところももちろんあると思います。ですがそれ以上の欠点がありすぎてもう本当にです。
夏休みに入り、普段よりも弟と過ごす時間が倍以上になりただただストレスです。
本当に気が狂いそうです。
こんなに気持ち悪い存在が血の繋がった弟だと思いたくありません。
私はどうすればいいのでしょうか。
名前のない小瓶
146759通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
読ませて頂いた感じだと、ASDかADHD、あるいはその二つが併さったタイプでしょうか。
特有のこだわりがある上に話が通じず、変更も嫌ったり動揺したりするようなので、ご家族は大変でしょうね。
リビングでの大音量に関しては、何か交渉に使える条件があったらいいかもしれないですが、どうでしょうか。

それと、これが一番重要だと思うのですが、あなたがご両親の期待に応えて弟さんと一生関わりを持ったり、仲良くしたりしなければならない、ということはないと思います。
弟さんの自立に関して責任があるのはご両親で、あなたではありません。

今からでも、距離を取る計画を立て、どんどん実行して行って構わないと思います。
ただし、ご両親にはあまりはっきり家族と、特に弟さんと距離を取りたいということを悟られるより、表面上はあなた自身の夢のために頑張っている、ということにしておいた方が安全でしょうね。

可能ならどこでも通用するような資格を取得し、全国どこでも、あるいは海外でも働ける準備をしておけたらよいと思います。
場合によっては、ご両親と弟さんから物理的に距離を置く必要が生じる可能性もありますから。

あなたは賢く立ち回り、望むなら弟さんとはほぼ関わらない形であなた自身の家族を作ることもできます。

とりあえずはリビング問題、頑張って下さいね。手頃な値段で性能のいい耳栓も、通販で買えますし。
そして勉強に集中し、家からの独立を果たして下さい。
ななしさん
私は障がい者の兄(障がい者の兄、私、弟の三人兄弟)がいます。
私の兄は主さんの弟さんより重度の知的障がい判定になります。
誰が見ても明らかに「障がい者」なので。


他の方もおっしゃっていますが、弟さんの診断名(障がいの名称)と、障がい者手帳(地域によりますが療育手帳とか愛の手帳とかいうような名称かもしれません)を持っているかどうかはご両親から聞いておいた方がいいと思います。
弟さんは今は障がい児向けの学校ではなく一般の学校に通われているようですが、弟さんの高校受験やその後の人生をどうするのかなど、ご両親や学校の先生がどう考えているのか、なども気になりますよね。

もしかしたら今の弟さんは「障がい」の判定はされていないかもしれません。
進学や働くことが難しいと判断されるまでは正式な診断はされず様子を見ている可能性もあります。

ご両親が将来的に主さんに弟さんの面倒をみて欲しいと思っているなら、あなたにもそういったことを「家族として知る権利」があると思います。


本題ですが、弟さんと離れるには、主さん自身が進学や就職、結婚などで実家を離れるというのが一番現実的かと思います。

ご両親にお世話にならないといけない間は多少我慢しなければならないこともあるかもしれません。
弟さんに静かにしてもらうというより、主さんが勉強する場所を変える(学校や予備校など自習できそうなところに出かけてしまう)ことは無理ですか?
勉強に集中できないことと主さんが弟さんを差別しているかどうかは本来別問題だと思うのですが、おそらくご両親にそれを言っても理解してもらえなさそうな気がします。


あと、会員制なのですがSibkoto(シブコト)という、障がい者の「きょうだい」が無料で交流したり、体験談や相談などを投稿できるサイトがあります。
運営している方々ご自身が障がい者のきょうだいの当事者、というサイトです。
親の立場では分からないような愚痴もここで吐き出している人がたくさんいます。
親が亡くなった後の障がい者のきょうだいの話など、若い方が読むと将来が若干不安になるような内容もあるかもしれませんが、10代の方の投稿もたくさんあります。


「障がい」といっても色々ありますし、家族としての立場も様々なのでこれといった解決法があるわけでもないのですが、よかったら参考にしてみてください。
ななしさん
私の家族も発達障害です。そしてほとんど仕事が出来ず、経済面や精神面、家族のせいで恋仲と上手く関係が進まず苦しめられています。

今あなたが高校生なら勉強とバイトをしっかりして下さい。
大学など進学されるなら、遠くの地域の所に行き、一人暮らしなど始められるのはどうでしょうか。仕事をして、同じように一人暮らしを目標にするのも良いと思います。

障害の事は誤魔化ず、知っておいた方がいいです。高校生でしたら、きちんとした病名を教えて貰って良いかと思います。
いずれご両親が亡くなった時、福祉に頼ったり、また、弟さんが就職する際に障害者施設などに世話になる事もあるでしょう。どんな時にどんな福祉が受けれるのかなど、万が一の為に知識を得て下さい。

弟さんの存在が、あなたの未来を阻む事があるかもしれません。
その時に、弟さんを恨んだり、やっかんだり、邪魔と思う事は仕方ないと思います。

ひとまず今は、弟さんと離れて暮らせるよう準備して下さい。
家族だからと全てを許したり愛さなくて良いです。あなたの幸せを見つけて掴んで下さい。
ななしさん
苦しい毎日を過ごしていて大変ですね。
まず、その状態でも気丈に生きているあなたはとてもえらいです。
そして弟さんのことは、家族だとしても嫌になることはありますよね。
むしろ家族だからこそ嫌なところが目につき、こんなやつと血が繋がっているなんて…と思うこともあるかと思います。
でもそれで良いのだと思います。
障害の有り無しに関わらず、嫌いな親や兄弟がいる家庭もあります。
みんながみんな仲良し家族で大好きじゃなくてもいいのです。
その中でもまぁ許せると思えるところがあれば、少しそこを愛してあげる。
全く見つからなくてもう逃げたいのであれば、逃げる準備を始めましょう。
高校生とのことですので卒業したら大学に進んでひとり暮らしをしたり、就職をして帰る時間を減らしたり…。
家族 というのは勝手に離れてはくれません。
嫌だったらこちらから手を離してやればいいのです。
両親と離れるのは寂しく感じたり、被害を被っているこちらがなぜ大変な思いをしなくちゃいけないのかと思ったりするかもしれませんが、悲しいことに世の中そう出来ているんですよね…。
ちゃんと生きている人は大体損するように、弱い者が得するように出来ているんです。
なので自分はしっかりしててえらくて人としていいモノだからこんなところから抜け出そうとある種マウントのような気持ちで外の世界に逃げ出したらいいんだと思います。
いつもお疲れ様です。
いい事があるといいですね。
ななしさん
凄く辛い状況ですね…そんな嫌な思いをしている中で弟さんに手をあげたり、非行に走らない小瓶主さんは本当に立派だと思います。
今まで嫌な思いを散々してきたので、弟さんに対して気持ち悪い等と思うのは至極当然です。(私だったらもっと暴言はいてます笑)
なので、例え血が繋がった家族だろうが何だろうが無理に好きになる必要はないですし、死ぬまで付き合う事もないです。ホントに。そうじゃないとこっちがいろんな意味で死んでしまう。

今は本当にお辛いとは思いますが、あと数年だけ耐えて、小瓶主さんが成人されたら真っ先に家を出る事をおすすめします。
ご両親はもう弟さんに対して何もせずこのまま様子見という名の放置をするでしょうし、このままだと将来ご両親に「あなたたち姉弟なんだから」と、弟さんの世話を擦り付けられ、さらに小瓶主さんがどんどん不幸になる気がします。
家族だからって、無理なら自分が面倒みなくても良いんです。いざとなったら役所で手続きすれば正式に親子の縁だってきれますし。

お話を読む限り弟さんは発達障害の可能性がとても高いので、今からでも改めて発達障害をよく診てくれる病院に行って、療法士とのカウンセリングや、気分を穏やかにする薬の服用、病院主催の他者とのコミュニケーション方法を学ぶレクリエーションを受けさせるなど、ご両親に何とかお願いをして色々と対策をしてもらった方が良いと思います。
発達障害にも色々と種類があって(弟さんはおそらくアスペルガー、学習障害、自閉症スペクトラム等の複数持ちなのではと思います)あまりにもひどいケースだと身内や他者に危害を及ぼす事だってあるんです。

実際に上級生達とトラブルになった事があるとの事ですが、もし今以上のトラブルになった場合、誰が責任を取るのか?
これはご両親と、ご両親が責任を取れない場合は身内である小瓶主さんにいってしまうんです。
小瓶主さんやご両親、そして弟さん自身のためにも、今から弟さんが将来自立してきちんと生活していけるように、発達障害を診てくれる病院へ連れていってください。
ネットで検索すればたくさん出てきます。

小瓶主さんが幸せに暮らしていけますように。

長文大変失礼しました。
ななしさん
発達障害の診断は専門医が知能検査や脳波測定、生育歴その他から総合的に判断しないと診断が出ません。
なので、そのことをまずは親御さんに聞いてみると良いと思います。

正直とてもしんどいと思うので、弟さんをグループホームなどに入れてもらうか小瓶主さんが寮やひとり暮らしなどで実家から離れるのが一番だと思います。
血のつながりはもうどうしようもないもので、ついでにいうと発達障害はスペクトラムといって連続的な傾向です。虹の光のように繋がっていて、誰しもどこかしらその素質は持っています。
ただ、それが社会生活に支障を来たすものだったりご家族の負担になるものなら手を打たねばなりません。

堅苦しい書き方にはなってしまいましたが、まずはどうにか別居する方法を探すのが一番だと思います。
それが難しかったら、カフェや部活などで時間を使ってできるだけ家にいないのも一つの手段です。
私は母がアスペルガー症候群的な傾向があって、それこそまるで人の話を聞かないためカフェや部活に逃げていました。

どうにか少しでも楽になりますように。
可能であれば、専門家にも意見を求めると新しい視点からアドバイスがもらえると思います。
文章を見る限り、弟さんはADHDだと思います
多動だったり不注意だったり、気持ちの切り替えが中々上手く出来ないことがあります
障害を持つ家族も兄弟も大変ですよね...
弟さんと距離を取ることをおすすめします
このままでは小瓶主さんも弟さんも辛いことばかりになってしまいます
無理に仲良くする必要はありませんし、人間ですから好き嫌いはあります
今日も頑張りましたね、偉いです
幸せに生きれますように
弟さんの行動を容認するしかないうえ、弟さんに対して素直な気持ちを持つことも許されず、大変苦労されているのだろうなと感じました。えらそうな言い方になってしまい申し訳ないのですが、投稿者さまは、すごくよく頑張っていらっしゃると思います。
高校生のうちから、そのような理不尽さをどうにか呑み込もうとしていらっしゃって、本当にすごいです。
小瓶を拝見して思ったこととしては、一度ご両親に、弟さんの障害名を聞いてみてはいかがでしょうか。勇気のいることと思いますが、投稿者さまが高校生なのでしたら、きっとご両親も教えてくれるのではないかと思います。
障害名がわかれば、弟さんの行動のどこまでが「しょうがないこと」で、どこからが「もう少し本人に直してもらえるところ」なのかが、少しはっきりするのではないでしょうか。(もちろん、障害名がわかったからと言って、何もかもに白黒をつけることは危険だと思いますが。)
また、障害名がわかれば、弟さんの行動に対してどのように対応するのがよいのかも、少し明確になるのではないかと思います。
血のつながった弟さんであったとしても、あまり快く思えない行動に素直な感情をいだくことは、当たり前のことだと思います。そのため、障害名を知って弟さんのことを客観的に見ることができたら、少し楽になれたりするのかなと思いました。
辛いですね…
友人や他人であれば関わらなければいいものの、家族となるとどうしても一緒にいる時間は増えてしまいますもんね…
どうにかお部屋にエアコンを設置してもらう事はできないのでしょうか?
きっと両親も発達障害を患った弟さんの方に付きっきりの所もあるでしょうし、小瓶主さんが少しでも落ち着いて安心できる空間が作れるように両親に取り合ってみてはいかがでしょうか。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もうかつてほどの自己主張をしなくても生きられるよ。 私の姉は礼儀知らず。昨日、家族で映画を見に行った。私と姉は精神障害なので障碍者割引がきく。それで映画のチケットを買うときに母と叔母は自分でuチケット買ったのだが 休憩がないのはどこも同じなのか。保育士です。書類上は休憩60分とありますが、20分くらいしか取れません。急いで弁当食べて、トイレに行ったら終わりです。 比べられっ子で比べっこ。比べられて辛いと思ってる人はきっと自分自身が一番他人と比べてる。僕の場合はそう。頼まれてもないのに自分と他人を比較して、勝手に落ち込んで、病んで こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 結局何年経っても後悔は消えていない。「あの時の自分は最善の努力をしていたし、当時はベストだと思えた判断だったんだ」と割り切ることがどうしてもできない。 誰か助けて 追いつかれる。助けて、恐怖が迫ってる。どうしようもない。励ましとかじゃなくて助かる方法を教えて。早く! 最近親が姉と私で接する態度が明らかに違う。私が親に話しかけると機嫌が悪くなるからあんまり家にいたくなくなってきた いつまでも引きずっている事。もう自分で答えを出して終わりにした問題。今更やり直し不可能。それを何度も何度も思い返して落ち込んでいる。 何もできない自分が嫌い。〇〇やりたいって思っても、やりたいって思ってるはずなのにできない。やる気はあるはずなのに、それを実行できない。何でか分からない。 今日は本当に最悪の日でした。明日なんて来なければいいのに。 私が私でいられるための吐き出し口。嫌い過ぎて最早死んでほしいとさえ願う弟や今すぐにでも離れたい親が居ます 姉妹だからって何? これから整形外科に行かなきゃ。ホントは寝たくてしょうがない。音楽でも掛けて、脳に刺激を与えてみるか。そんなはなし。 ああもうどうでもいい

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me