LINEスタンプ 宛メとは?

母親なのにこの世から消えてしまいたい、と思ってしまいます。夫が難病です。数年で車椅子、のちに寝たきりになり、死に至るそうです。難病の夫、難病を父に持つ息子を背負いきれません

カテゴリ

私には夫と小学生の息子がいます。

夫が難病ということがわかりました。数年で車椅子、のちに寝たきりになり、死に至るそうです。

難病の夫、難病を父に持つ息子を背負いきれません。
でも、息子は父親が難病、それを憂いて死を考える母親を持つなんて、そんな悲しい思いをさせたくない。と思うのに息子を守れる自信も強さもありません。

難病がわかってからは、鮮やかな世界が一気に灰色の世界になって、何をしても嬉しいとも悲しいとも感じなくなりました。

何も知らない息子はこれまでと同じ可愛い笑顔で、話しかけてきてくれます。

こんなお母さんでごめんなさい。
お母さんはあなたを守ることができないかもしれない。どうか幸せな人生を、それだけを願っているけど、私には叶えてあげられないかもしれない。
情けなく申し訳ない気持ちでいっぱいです。

こんなに生きるのが辛いのなら、私はこの世に生まれてこなければ良かった。
息子は、私がはじめから存在しない世界で、違うお母さんのもとで幸せにくらせたのに。

145697通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me