宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

無になりたい。46のおじさんです。十分生きる事が出来ました。結婚と子供は縁がありませんでしたがまぁこんなものかと思います。今、明日を生きる事に疲れてしまいました

カテゴリ

46のおじさんです。
十分生きる事が出来ました。
結婚と子供は縁がありませんでしたが
まぁこんなものかと思います。
今、明日を生きる事に疲れてしまいました。
死ねる薬はどれが良いかわかりません。
車も無いので炭もダメです。
最期に迷惑をかけたく無いので塩素や投身は
考えていません。
使える臓器や血液など使って貰いたい処ですが
それだと実行も出来ないので、
何処かの山の中で吊るしか無いかな、と思います。
神奈川県ですので良い方法や一緒に行ける方、
おりましたら宜しくお願いします。

145368通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

50代のおばさんです。
結婚にも子供にも縁はなかったです。
80代の父が、ずっとろくでしなので、独身であることはかえって身軽です。
迷惑かけずに死ぬから、安楽死の薬が欲しいですが、日本では手に入らないので、仕方がないですね。
ご一緒はできませんが、お互い、願いが叶うといいですね。

ななしさん

あなたは優しい方ですね。
できる限り周りに迷惑をかけないような逝き方考えてるなんて。

私も同じようなこと考えてます。
奇跡的に結婚はできましたが毎日旦那に怒られ存在価値を失ってしまいました。

でも両親を悲しませたくはありません。親がいなくなったらいつでも逝ける。

本人の意思で命を止めてもらって臓器提供ができる世の中になってほしい。

他の誰かの一部になって生きられたら素敵だなって思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。