LINEスタンプ 宛メとは?

誰か、助けてください。誰か、私にお返事をください。誰か、少しでもいいので、私を好きになってください。

カテゴリ

疲れました。
今まで疲れた、疲れたとは思ってきましたが、もう限界です。
私は人と会うのが苦手です。知っている人となら安心しておしゃべりできるのですが、まるっきり赤の他人だと怖いです。
おばけに対する「怖い」ではなく、相手が何を考えているのかわからず、なにか粗相をしないか、うまく友達になれるのだろうか、という「怖い」です。小さいころはそうでもなかったので、おそらく思春期特有のものだと思います。
でも私の親はわかってくれませんでした。それは発達障害だな、学校を卒業したら家に引きこもるのか、と笑われました。

すごく辛いです。

もともと私は親、特に母親のことが大好きで、甘えん坊です。小さい頃から「お母さんに褒められたい」という一心で頑張ってきました。勉強や習い事、スポーツなど・・・。これらはすべて自分のために頑張ることだとわかっています。でもそれでは頑張ることができず、つい「お母さんに褒められたい」という理由をつくってしまいます。「いいこだね」「頑張ったね」と褒められたかったんです。
でも最近は学校の成績が上がらず、毎日怒られてしまいます。他のクラスメイトと比べられたり、部活を停止させられたりしました。
相手が何気なく言った言葉でも、死ぬほど辛いです。そうして最近はリスカにも手を出してしまいました。
ここまで読んでくれた方、こんなに長い文章を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
ただ、もう一つだけお願いします。
「頑張った」「いい子だ」、と私を認めてくださいませんでしょうか?どうか、どうかお願いします。
私のことを、好きになってください。

名前のない小瓶
145192通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

こんにちは、はじめまして。

小瓶主さんは頑張ってますよ。
むしろ、頑張り過ぎです。
私的には、少し休んでもらいたいかな。

文章から見るに、学生さんですか。
もう夏休み終わっちゃいますけど、休めましたか?休むことも大切だと思います。

私も、塾で友達があまりいないので、クラスでは独りです。所謂、ぼっちってやつです。

その癖に、トップクラスでもついていけないから、周りの人はどう思ってるんだろう、内心早く落ちろ、とか思われてるんだろうな、みたいな。
変な妄想ばっか広がっちゃって。
怖いし、苦しいし。泣いてしまうこともあります。

あまり関わったことの無い人、何考えてるのかがわからないから怖いですよね。
おかげで被害妄想膨れ上がっちゃいますよ ; ;


小瓶主さんは、すっごく頑張りましたよ。
いい子に決まってるじゃないですか!!
勉強とか、部活とか。
私は文武両道ができなくて、部活は辞めちゃったんです。

それなのに、小瓶主さんは頑張って続けてたんですよね。それはそれは、疲れたと思います。頑張り屋さんなんですね。

好きですよ、小瓶主さんのこと。
嫌いになんて、なるわけないじゃないですか。嫌ったりなんかしません。ずっと好きでいます。大好きです。ホントですよ?

何かあったら、またここで助けを求めてくださいね。
少しでも小瓶主さんが楽になれるように、願ってます。

iukin

こんばんは。
私の娘に似ていたのでお返事する事にしました。

とても頑張り屋さんで、いい子ですね。
大好きなお母さまに認められたくて必要以上に努力されている姿が目に浮かびます。

褒められると頑張れちゃうんですよね。
自分がどうしたいかより、お母さんが笑顔になる方が重要なんですよね。誰かの為に力を発揮できるなんて、とても素敵です。

不幸なのは、お母様が貴方を他人と比べてしまっている事だと思います。
気にしすぎてしまうのは気質のせいだと思われます。


どうか自傷行為はやめて自信を持って頂きたいです。
私は応援していますよ。
ここまでよく頑張ってきましたね。

ななしさん

私も人と話すのが苦手です。他人と比べられる気持ちもわかります。

(つらくても頑張って生きてきた。)それだけで立派なことです。すごいことなんです!(勉強も習い事も頑張った。)私なんて、興味がないことには一生懸命になれないです。

あなたが頑張ってきたこと、辛かったこと。宛メには優しい人がたくさんいます。私もあなたに共感して、ひとりじゃないって思えました。一緒に頑張りましょ(^3^♪

ななしさん

つらいのに学校やらよく頑張ってる!えらい!

ななしさん

今までよく頑張りましたね! すごいです!
でも、これからは自分のために頑張ってみませんか?
自分のことを否定する人のために頑張ろうとしても、その人が認めてくれる可能性は低いですし、小瓶主さんの人生を棒に振るかもしれません。
大切な小瓶主さんの人生を、私は守りたいです。
私にできることは少ないですが、私はずっと小瓶主さんのことを応援しています!
お互いまだまだ苦しいことがたくさんあるかもしれませんが、時には自分の味方になってくれる人に頼りながら、自分の人生を自分らしく生きてみましょう!

私はずっと、小瓶主さんのことが大好きですよ。

姫緒*kio

大切な人に褒めてもらうために頑張ることは、
素晴らしいことだと思います!

名前のない小瓶

そんな辛いことがあったのに頑張れるのは凄い そして今も前向きになろうとして助けを求めてるように感じます えらいです
今まで頑張ってきてるのが伝わってきます
少し休憩しても良いんじゃないでしょうか
あなたはとても頑張ってきたし頑張っています どうかあなたが幸せになれますように

琉亜@3

( T_T)\(^-^ )偉いね。そんなになるまで頑張れる主さんはすごいよ。
うんお世辞とかなんでもない。まぢで尊敬する。
人の事を考え過ぎちゃって辛くなったんだよね。でも、それって人をめちゃくちゃ想ってこそやから。偉いよ。自己中ばっかにならんで他人のことも考えてて偉い。

私主さんのこと敬愛する^_^んでちょっと真似する!んでもっと人の事考えれるよーになる!

名前のない小瓶

あなたはいい子です。
誰がなんと言ってもいい子です。
大丈夫
あなたは優しいいい子ですよ。
今まで一人でよく頑張りました。

頑張り屋さんのあなたが
私はとても愛しく大好きです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me