LINEスタンプ 宛メとは?

人に八つ当たりする人ってどうかと思う。自分がされたら嫌なくせに、ピリピリした空間が嫌なくせに人に対してはする人がほとんどだ

カテゴリ

誰にも理解されないのでここに吐き出させて下さい。

人に八つ当たりする人ってどうかと思う。自分がされたら嫌なくせに、ピリピリした空間が嫌なくせに人に対してはする人がほとんどだ。自分は八つ当たりして感情が吐き出されたからスッキリするだろうけどこっち(八つ当たりされた側)からしたら理不尽極まりないし不快でしかない。そしてこっちもイライラする時もあれば悲しくなる時もあれば…取り敢えずマイナス感情しか出てこない。(人によって違うだろうけど)

だから誰にも理解されないけれど自分の場合、人に八つ当たりするくらいなら自分自身を傷付けて感情を処理する。(所謂、自傷行為。ちゃんと見えないような位置にしている)
それでもバレてしまった場合、「いい加減大人になりなさい」とか「やめなさい」とか色々言われるけどこっちからしたら人に八つ当たりして感情を処理してる人の意見を聞いても「はぁ?お前に言われたくない。今一度自分の行動振り返れよ」って思う。

145019通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「人に八つ当たりするくらいなら自分自身を傷付けて感情を処理する。」これに同じ、だった。
今は、割り箸を折るとか、タオルをぶん回すとか、紙を破くとか、物に当たっている。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me