LINEスタンプ 宛メとは?

静かな絶望みたいのがうまれた。失業保険もらうためにハローワークに行って、病気などあるかに○し、なんの病気聞かれ精神科ですと行ったとたん職員の態度が急によそよそしくなった

カテゴリ
静かな絶望みたいのがうまれた。
失業保険もらうためにハローワークに行って、病気などあるかに○し、なんの病気聞かれ精神科ですと行ったとたんに

ニコニコ丁寧にしてた職員の態度が急によそよそしくなった。


でも先生に就職止められてないなら働けますねとわたしの目も見ないで言う。あなたになにがわかる?


わたしだって普通に働き続けたかった。


でも上司命令で精神科行ったんだよ。


飲みたくもない薬のんで、納得できないことだらけの仕事もう出来なくなった。


5年付き合ってる彼氏は、わたしはおかしい精神科は恥ずかしいことではない。


ハロワいけて良かったといった。しばらく休めという。


でもね、なんでずっと前から結婚してくれないなら別れてと言い続けても別れてくれないの?


相変わらず女友達たちと繋がってるのに。


わたし、辞めた仕事と彼との付き合いで随分と感情無くしたよ。


おまけにいつのまにか精神に問題ある人になり、ハロワでもはれもののようよそよそしくそっけない。


親ともダメだし、彼と話してるとわけがわからなくなり頭が混乱するし


でもほかに話せる人もいない…。


ほんとは19で自分に絶望してたけど…


いまは、本当にもう…生きても なんにもならない気してる…。


最後の道…発達障害の支援センターに相談に行ってみる。


でも…そうまでして生きてなんになるのかな?



もし生きるならもうだれにも合わないでひきこもっていたいのに。


そうすると社会のゴミとか言われるのかな?
144891通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
しばらく来てなくてお返事遅くなりました。

優しい言葉ありがとうございました。

ななしさん
嫌な思いをされましたね。
国の機関であるハローワークの職員なのに、精神疾患に偏見があるとは、おかしなことですね。
今までのことも、今現在も、あなたは何も悪くありません。

彼氏さんは理解のある方のようですね。
あなたの心が落ち着いてから、将来のことを話し合ってはどうかと思います。

発達障害の支援センターに相談に行くとのこと。あなたを理解してくれる人、支えてくれる人と出会えますように。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ホワイトビーチグラスさんの他の小瓶
こんにちは。はじめまして。みなさんに教えたいことがあります
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あははー 自由になって見える世界 またリスカ画像見て落ち着くようになっちゃったらしい。だいぶ久しぶりに検索して「やりたい」って思っちゃった。ネガ思考ぜーんぶPMSのせいだと思いたい なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい アドバイスする意味。とある友達がいて、私に相談してきたんですね。私は彼女の未来を考えて、真剣に、できるだけ傷つけないようにアドバイスしました。 子供の心配から抜け出せなくなってしまった。進学先の新しい学校に慣れず、診療内科へ通うことになった娘。娘のまえでは気丈に振る舞っていましたが、私も限界に。 後悔と反省。なんで優しくできなかったかなー、もっと優しく接すればよかった。自分の感情だけで話してしまった。嫌われたかな、嫌われてないといいな 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります 深夜。人の気配が無くなった頃、私はようやく自分が人間であることを忘れることができる。 失恋。今まで13年間生きてきた中で、最大の失恋です。10ヶ月付き合った彼氏に振られました。 勉強しなきゃ。勉強しないと、好きなことが出来ない。みんなと自分の家庭の差に嫌になることもある。でも、勉強しないと行けない。私の夢は精神科医になることだ。 嫌だ嫌だ嫌だぜんぶ嫌だ。何もかも大っ嫌い 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。 前々から気にしていた休日の過ごし方とか何もできないこととかが解消されたような感じがする。 あのね

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me