宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

不登校 ハブられ 陰口。学校に行くといつも悪口を言われる。自分の目の前で言わなくてもいいのに、席が隣になったからって机離したり

カテゴリ

学校に行くといつも悪口を言われる。
自分の目の前で言わなくてもいいのに、
席が隣になったからって机離したり、
班で話し合う時とかもわざと入れないようにしたり、
こっち見ながら隣の人と悪口言ってたり、
自分だけ違う集合場所指定されてたり
酷くなってきた。
殴られてはないけど、精神的にやられた。
自分は嫌だなと思っても学校では言わないけどな。

先生は見て見ぬふり。
前の先生は生徒と同じように虐めてきた。
クラス全体で謝ることとかも自分一人が謝ったり、
先生が投げたボールが当たって血が出たのに知らんぷり。
クラスメイトに押し倒されて怪我したのに知らんぷり。

親に言えない自分もダメなのかな。

144696通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。
お手紙読みました。

嫌なクラスメイト、嫌な先生ですね。

あなたはきっと、とてもやさしい人なのでしょう。
誰にも言わずに辛いことに耐えている。

けれど、心を殺して耐え続ける必要はありません。


親御さんに相談はできませんか。

親に遠慮している、親に心配をかけたくない、親に期待できないのか……、現段階では分かりませんが、学校への抗議や転校の検討も含めて、もう親御さんが動く時期ではないかと思います。

子どもを守るのが親の仕事です。


もし親御さんに言えない状態でしたら、別の策を一緒に考えましょう。


またお手紙をください。


あなたに辛い思いをさせているのは恥ずべき人間です。

そういう人たちに潰されないでください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。