こんにちは。
少しだけ、私の話を聞いてもらえたら嬉しいです。
私は今、仕事をしていて、いろいろあるけど家族もみんな元気に過ごしていて、大切な彼氏も友達もいて、これ以上ないくらい幸せだと感じています。
そして、幸せなのに、幸せだから、
このまま消えてしまえたら、なにもかもなかったことにできたら、幸せなのになあ、、と思います。
これといって深刻な理由もないのに、時々涙が止まらなくなって、幸せな時に死ねたらいいのに、と考えてしまいます。
少し疲れているだけなんだと思います。
家族には言えないけど、彼氏にはこんな何にもならない話をして、困らせて、受け止めてもらっています。
普段は元気な性格で、友達からも明るくて楽しい性格だねと言われます。
自分でも楽観的な性格だと思います。
普段は悩みのないことが悩みなくらい、ぼーっとして生きています。
それなのに、時々、3ヶ月に1回くらい、幸せな時に死ねたらいいのになあと思って、涙してしまいます。
幼い頃につらいことがあり、その時に「次に嬉しいことや楽しいことがあったら死のう」と思っていたことと関係している気もします。
本当は死にたくないこともわかっているし、死なないこともわかっています。
でも、いつか本当に自分を傷つける行為をして、みんなをかなしませることをしてしまうのではないかと不安にもなります。
彼氏と病院に行ってみようかと話していますが、もし病名のつく病気と診断された場合に、その自分を受け入れられるかどうかに自信がもてず、病院に行く決断もできません。
とりあえず、また明日には元気になっていそうなので、次に元気が出ない時が来たら、また病院に行くことを考えようと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
同じような経験のある方がいらっしゃったら、アドバイスやあるよねーなんてコメントをいただけると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本当に死にたいわけではないし、もし死にたくてもそんな勇気出せないとわかっているけど、
時々死にたいなあとぼんやり思うことは私もあります。
次に元気がなくなったらとありますが、元気がないときは病院にも行けなくなってしまうので、
もしいま気力があれば、元気なときに一度病院に行ってみるのがおすすめです。体験談です。
早めになにかできればいいと思いますが、無理はなさらず。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項