どうしても許せない相手がいます。
許す方法も許し方もわかりません。
不幸になれば良いと心の底から憎んでますが、彼女のことを考えその感情に支配されてしまう自分が嫌で、何とか逃れようともがいています。
この世には自分優位に立つために、悪意のある言い方で他人を貶めようとする人間がいるのだと…わかっていても実際に目の当たりにするまでどこか他人事だったのだと思います…
どうか天罰が下って欲しいと思う反面、関わりたくないと思い拒否し平穏で過ごせる事もありますが、ずっとループしてしまい苦しい
いつまで彼女に囚われ、苦しめられるのか…気にしなければ良いなんて簡単に言わないでほしい…もう限界です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いですね。許せないのなら、許さなくて良いと思います。嫌いなら、逆に好きな友達を作ってみてはどうですか?それで一旦違う人のことを考えてみる。でも、自分が優位にたちたいから他人を貶める人最悪。忘れられないならその人よりうわてになって、話した時に黙らせるようになろう!スカッとするかもしれません。その人に同じことをしてもいいかもしれません。具体的にはどんな事をされたのですか?
こんにちは、はじめまして。
今は気持ち的にも、とてもしんどい状態なのですね。私の経験上ですが、嫌な記憶や心の傷は時間とともに徐々に癒えていくものだと思います。
私も昔、いじめてきた人のことをとても憎んでいました。「殺してやりたい」「不幸になれ」そんなことばかり頭の中に浮かんでいる時期がありました。
もう5、6年も前のことですが、今でもたまに当時の感情が蘇ることがあります。ですが、すぐに「あの時はよく耐えた。自分はああならないようにしよう。今のあいつなんて知るか」など、気持ちを切り替えることができるようになりました。
憎んでいる対象の方が近くにいる時期は、なかなかそういかないと思いますし、嫌なことをされてそういった感情を持つのは普通だと思います。自分を責めなくて大丈夫ですよ。
ですが、そんな方のためにあなたの人生が悩み苦しんで終わるのは非常にもったいないです。ぐるぐると思考してしまう気持ちはとても分かりますが、あなたの全部が憎しみに持っていかれないようにと願っています。
大したアドバイスがなくてすみません。楽しい人生になるよう、陰ながら応援しております。
無理に許そうとする必要は無いと思いますよ。許せなかったからといって、特段ひどい人というわけでもありません。
まずは小瓶主様自身がその方と距離を置いて、自分の人生を充実させることが重要だと思います。
貴方を大切にしてくれる身近な人とおしゃべりをしたり、遊びに行ったり、趣味に没頭してみるのはどうでしょう。
少しずつその人のことを考える時間を減らしていければベストです。
貴方の人生は貴方のものです。誰かに縛られていいはずがありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項