自分は高校生なんだけど、制服が物凄く嫌い(スカート)しかと上のポロシャツも男子と女子で分かれていてそれも嫌い。制服がThe、女子ってのがほんとに嫌い。なんでこんなに違うんだろうな?
自分の行ってる高校にはまだスラックスがなくて、女子はスカートなんだ。下ジャージOKなら喜んで履くけど、OKなのかもわかんない。
夏服も購入したけど、スラックスがないからやっぱりスカート。スカートはどうしても嫌なのは親とかに言ったけど、3年間だけたし我慢すればいいじゃん〜みたいな感じ。
まあ、ちゃんと言わない自分も悪いけど、言いにくいところもある。
話それるけど、一人称が 私とか死んでも言いたくない。作文でも書くときは、自分は〜って書いてるんだ。
話を戻して、とにかくスカートを履くのが嫌いで、毎日学校では、自分のしている格好を理解しないようにしている。でも椅子に座るときとかスカートの裾が垂れて、それもとにかく嫌い。
スラックスがOKになって、学校で自分しか履かなくても絶対に履く。スカートを履く時間をとにかく減らしたい。もう嫌いと言うより、嫌悪しているのほうが似合うわ。
そもそも制服なんてもん、やめようぜ?ってね。
ほぼ自分の愚痴みたいなものだけど、ここまで見てくれた人ありがとうm(_ _)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は中高セーラー服だったのでそれが嫌でした。校則で中に首まであるシャツ着れないし冬は喉ガラガラでした。社会人になると就活のスーツも嫌でした。かかとのある靴は足がグキッてなるので。いかにも女らしい服装に蕁麻疹出るくらい拒絶反応出てました。小中高はスカートの中に短パンの体操ズボンはいてましたが、よく考えればスカートって変態的なはきもの?ですよね。強制すべきではない。まじで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項