頑張ってもどうにもならない時、皆どうやって乗り越えているんですか?
私は自分に凄くムカついたり失望したりと、残念な気持ちになって死にたくなります。
やらないよりはマシ、今より悪くならないようにってやっているけれど、進歩が分かりにくくて悲しくなる。
もっと倍速上げていかないとダメなのでしょうか
けどそれやっていて生きるの辛かった。
頑張って皆に遅れないようにしなきゃってずっとやってた。
頑張ってるのに生きにくくてどうしようもない。
いっそのこと感情など無ければこんな苦しい思いしなくて済むのにと考えてしまう。
こんなグルグル考えるからいつまでたってもうつが治らないんだ学習しろ
勢い余って○ねって書きそうになった。
抑えられたのは褒めてもいいのかな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
うつ、つらいですね……
私は頑張っても乗り越えられない時は もうそのまま って感じです、たぶん。
その場に座り込むか、脇道通るか、別の道行くか……
とにかく無理なものは無理って諦めちゃいます。昔からの癖ですね。そうそうに生きるの諦めちゃったので。(自分語り失礼しました)
死にたくなるのは、◯ねって書くのは「ダメ!!!」って思いますか?あんまりそうやって自分にバッテン×付け過ぎて余計なものまで背負わないように、できるだけ楽して生きようとしてください。仲間がこうしてつらい思いをしているのはつらいですから……
でも暴言を抑えられるのは優しいし偉いし誇っていいと思います。ありがとう。誰かを傷付けるかもしれないナイフを仕舞ってくれて。でもどうか、そのまま自分の中に仕舞わないでしっかりカバーをしてね。
では、失礼します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項