LINEスタンプ 宛メとは?

頑張れってどう捉える人が多いのでしょうか。私は「頑張れ」なんて言われたら、私はまだ頑張れていないんだと悲しくなります

カテゴリ

頑張れってどう捉える人が多いのでしょうか

私は「頑張れ」なんて言われたら、
私はまだ頑張れていないんだと悲しくなります。

自分では頑張っているつもりでも、
ただつもりなだけで、他者からしたら頑張っていない

他者からみて、全然頑張れていない人と見えているのかと苦しくなります。

高3の頃、部活に行けない期間がありました。

周りのみんなは先輩にも先生にも褒めて貰えて、
なのに私は誰からも褒めて貰えず、それどころか悪い所ばかり言われてしまいました。

元顧問に「頑張れ。」と言われました。

私は部活を掛け持ちしていたので、みんなより部活に参加出来る日が限られていたのは確かだし、私の練習不足ももちろんあります。

だけど、今まで以上になるべく参加できるように努めていたし、1人で朝練して夜も残って練習していました。

私の今までの頑張りは全て無駄だったってこと?
こんなに休む暇なく頑張っていたつもりだったのに、
まだ頑張れていないんだ と苦しくなりました。

それから、2ヶ月ほど部活に行けなくなりました。
行くのが怖くて、部活に行こうとすると涙が出て体が動かなくなりました。

誰かに認めて欲しい訳じゃないし、
影の努力を見て欲しくもない。

ただ、頑張れなんて無責任な窮屈な言葉
かけて欲しくなかった。

その言葉の本質に誰も気づかない


でも、ただ1人もう1つの部活の顧問だけは違いました

その先生だけは頑張ることを強制しませんでした

「もうこんなに頑張っている人に頑張れなんて言えません。ただ自分が壊れてしまう前に休んでください」

と言ってくださいました。

私の居場所が初めて目に見えたような気がしました


こんなに「頑張れ」という言葉に
敏感に感じる人は私だけかもしれません

それでも、この広くて狭い世界には
「頑張れ」という言葉を窮屈に感じ、辛い思いをする人が
いるということを知って欲しいです。

あなたの普通が私の普通ではないし、
私の普通があなたの普通でもありません。

最頻値が必ずしも平均値ではありません。


楽に生きるなんて無理ですね。
世の中の不条理さを目の当たりにする度、
人生に絶望します。

名前のない小瓶
142254通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

頑張れって言う人って、自分自身に言い聞かせているのかも。でも、すでに頑張ってる人に頑張れって言うのは疲れると思う。人それぞれキャパも違う。そもそも、勝手に生まれてきて何故頑張らなきゃいけないんだろって思う。頑張ってきたけど、他人は寝転びながら人を評価したり自分を優先するだけ。だから自分のために頑張るのが良い。そして、頑張らないことも自分にためにする。

頑張ってって言われたら、心の中で頑張ってますって言っていい。でも本当は頑張りたくないんだよねぇと、楽したい自分でも良い。
楽っていいことだもの…。厳しい世の中だけど、心の中だけは平穏でいたいよね。

ななしさん

わたしも「頑張れ」って言葉嫌い。
災害とかにあった人に「頑張れ○○」みたいな標語つけて応援するのも大嫌い。
人を鞭打つ可能性がある事を忘れてるんじゃないのと思う。

友達にその話をしたことがあるんだけど、その子は個別の事情はともかく「頑張れ」って言葉は嫌いじゃないって言ってたから、ほんと人それぞれだと思った。
「頑張れ」で奮起できる人と、そういうことが無理な人の受け取り方の違いだと思う。

あなたが書いているように、
あなたの普通が私の普通ではないし、
私の普通があなたの普通でもありません。
てことだね。

自分基準で考えてる人は多いから、なかなかお互いに歩み寄るのは難しいと思う。
同じ考え方をする人が、たまたま身近にいたら分かってもらえるんだけどね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me