助けてください。
泣きたくないのに涙が出てきて嫌なんです。
親の前で泣いたら「ここで泣くな」と言われて、
僕が存在してる意味ってなんだろうって思えて来ちゃって、
辛いんです。
頭も痛いし、だるいし、辛いし…
「僕は大丈夫だよ」って言うの疲れました。
でも「辛いから助けて」なんて言葉に出来ません。
どうしたらいいか分からなくて...
似たような人が居たらアドバイスとかください...
お願いしますm(_ _)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
電話相談窓口やチャイルドラインなどに相談してみるのはいかがでしょう。最近はチャット式のものもあったはずです。辛かったら辛いって言っていいんですよ、あなたを助けてくれる人は必ず居ます。
この世はたくさんの物事で溢れかえっています。きっとその中に一つや二つあなたの趣味娯楽になり得るものがあるはずです。だから、今の趣味や今後見つけるであろう趣味を楽しむために、あなたが生きたいと思ったなら生きればいいんです、意味なんていらないんです。
あなたに幸せな日々が訪れることを願っています。
長文失礼しました。
俺もそうだよ
周りに疲れて、自分をつくってずっと過ごしてきた
周りにバレないように、ずっと自分をつくってきた
でもね、たまには息抜きしないと疲れちゃうよ
ずっと自分をつくってきたら、本当の自分が分からなくなっちゃったんだ
泣きたいときは泣いていい
涙が出てくるのは、本当の自分の心が「辛いよ助けて」って泣いてるからなんだよ
大丈夫だよなんて言わなくていいんだよ
周りを利用したっていい
だって辛いんだから
我慢しちゃだめだよ
いつでも相談してね
ななしさん
心療内科のお医者さんに相談してみたら、どうかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項