ここまで何とか自分なりに周りの人にも助けてもらって、問題を1つずつ解決してきた
発達障害の父がやらかしたことを、発達障害の娘が尻拭いし続けてきた
帰るところがない母を養う程の経済力がなかった私は、億の借金が有ることは分かっていても相続放棄は出来なかった
何でも父に頼りきりだった母に、賃貸経営も出来るはずがなく、母を守る為には自分が借金を被るしかなかった
もちろん私だって賃貸経営とは無縁の仕事しかしてこなかったけど、必死に勉強して何とか失敗しながらも、何年も空室だったところを埋めて、満室経営を維持して、少しずつ返済してきた
でも私実際は借金以外に、様々な問題が次から次に出てきて、資金繰りもいよいよ限界
相続してしばらくして、すでに返済計画が破綻していることが分かったけれど、もちろん後の祭り
売却してもおそらく借金が残るだけ
ミスばかりでアルバイトさえクビ、2桁の転職を繰り返してきた発達障害の私に、今さら働ける場所もない
だから私が死ねば、父に厄介ごと全てを押し付けた逃げた親戚に借金が行く1人頭4000万くらいだからいけるだろ
無能と馬鹿にされ続けてきた私だって1人で3000万は返したんだから
主人に母と猫達を任せて、今度は私が逃げてやる
本当は猫と主人と最期まで一緒に生きて暮らしたいけど、もう、ただただ疲れた
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
障害がありながら、それほど頑張ってこられたとは、すごいと思います。たいへんな努力をされ、実際は高い能力をおもちなのでしょう。
相談できる所を探してはどうでしょう。
専門家への無料相談日を役所に聞くとか。
商工会議所や法テラスで相談するとか。
何か知恵を授けてくれる人、何とかなる方法は、あるんじゃないかと思います。
元気を出してくださいね。
ななしさん
発達障がいも大変ですのに
多額の借金を負うことになり、
想像絶するほどお辛いのではないかと思いました。
本当にお疲れ様です。
事情を深く知らないので、的外れな助言かもしれませんが
自己破産はできないのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項