メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
どうしても家族を好きになれない。関心が持てない。正直、家族が亡くなってもそんなに悲しくはならないと思う。兎に角、感覚が合わない
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
どうしても家族を好きになれない。関心が持てない。正直、家族が亡くなってもそんなに悲しくはならないと思う。
兎に角、感覚が合わない。小さい頃から家族といるのが苦痛で仕方がなかった。母はいつも自分の感覚が正しいと思っている。口論になると、いつもお前は人の心がない、薄情、変な子、頭がおかしいと言う。
どうしようもなく感覚が合わない。母が悪いとかではなく、本当に感覚が合わないと感じて苦しい。
親不孝と言われる度に「私だって生まれたくて生まれた訳じゃない。生まれたくなんてなかった。子供不幸。あなたが勝手に産んだせいで毎日苦しい。家族なんて結局は他人にすぎない」と思う。この言葉はいつも飲み込んではいるけれど、いつか言ってしまうんじゃないかと不安になる。
育ててもらった恩なんて言うものも感じることができない。でも義務的に何かを家族に還元しなきゃとは思う。母の言うとおり、私はきっと何かが欠落している。何で多くの人は家族を愛せるのだろう。なぜ私は家族を愛せないのだろう。
名前のない小瓶
141487通目の宛名のないメール
小瓶を
53
人が拾った
保存
1
人
お返事
2
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
私も同じような気持ちです。正直、家族が亡くなっても泣かないと思います。弟とは本当に馬が合わず、毎日喧嘩ばかりしていましたし、親も私を完全否定で、褒められた思い出もさほどありません。何度「生まれたくなかった」と思ったものか。
「ここまで育ててくれたんだから親孝行しないと」と思っているのは表面だけです。
沙那多
1通目のお返事
あなたが今何歳でどんなか環境で育ってきたか僕には全部は分かりません。 だけど僕も全く同じで家族を好きになれないし信用する事が出来ません。 僕の場合は母から何度も顔に包丁を突き立てられたりハサミを投げつけられていました。 父からは毎日のように叩かれ殴られたりしていました。 まあそんな環境で育ってきた僕なのであまり他の人を信用する事が出来ません。 正直友達とかも信用出来ません。 なので僕の場合は正直に全部言っちゃってますね。 友達にも家族にも 別に信用なんてしてないから と言っています。 そうするとすっごく楽になります。 ですけど友達関係が悪化する場合もあるので気をつけてください。 それでも付き合ってくれている友達には でも少しは信用してるよ って言っています。 元々の話題である家族の方に戻ると別にあなたは悪くないです。 家族を愛していなくてもそれを悪いと思わないでください。 正直に言うとお母さん自身があなたにそのようなことを言っているのならあなたも言い返していいと思います。 別に家族だから好きでなくてはならないというわけではありませんからね。 なのでもっと気楽に あの人は私のことそこまで好きじゃないと思ったらそれにあった対応をする という風にすればいいと思います。 そして最後に一つだけ 世の中欠落のしていない人はいない そう断言出来ます 完璧な人なんていませんからね。 僕的にはそこをカバーしあえるから他の人がいると思います。 自分語りが多くてすみません。 もしかしたら誤字脱字があるかもしれません。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分に対しての愚痴を垂れ流すだけ。今回もまた気分が落ち込んでしまったので書かせていただきます。独り言のようなものです
もうどうしようもく好きなのです。会いたいです。引っ越したから、もうお見かけすることもなくなってしまい、寂しいです
限界OLちゃん。親の期待に応えたくていい会社に入りました。ずっと親の喜ぶ方を選んできました。仕事は辛くてつまらないです結婚して子供を産まないと認めてくれなさそうです
転職に失敗したかもしれない、残業ないと言われたのに、深夜までサビ残。おまけに業務量がものすごいのに、サポートはほぼないし放置され気味
忘れられない歌ができました。あなたと会うのはきっとこれが最後だから。久しぶりにこんなに人を好きになった。声を掛けてくれて嬉しかった。会う時間が待ち遠しかった
話を聞く素振りばかり。本当にたすけて欲しいのに。いつになれば楽になれますか。僅かな勇気ももう残ってません
中一女子の日記(2022/05/29)
辛い。クラス替えがあってから1年の時の友達とあんまに遊ばなくなった
なんで私は助けてくれる人がいないんですか?ここでも依存的だとかなんだとか怒られて。病院ではいじめられて。もっと酷い患者さんもたくさんいるのに私が悪いって言われて
スマホを隠されてる。たすけて。お母さんがコロナになった4年生の時の事を思い出した。苦しくて寝れなかったから夜中にスマホを見ていた
疲れた。仕事先ではお客様の態度が悪いし、明らかにお客様が悪いのに私のせいにされて店長に叱られるし。家では自分の稼いだお金で買ったグッズを「くだらないもの」って言われて
病院の薬で、手足がまともに動かなくなりました。私はきっともう死にます。ばいばい
友人に恋バナできない。部活仲間とかサークル仲間とかには、恋バナできるのに、仲の良い友人に恋バナができない。したいと思わない
もう色々考えるより死んだ方が早いと思えた。前例がないからという理由で今の仕事以外のところに異動はできない。異動先はいくらでもあるのに。前例あるのを私は知ってるのに
学校を卒業して2か月以上たってから思ったけど、私の周りはいい人ばっかりだったんだな~。だってさ、入学してから1か月ぐらいたったけど全然なじめてないんだもん
お知らせ
お返事の掲載がたくさんできるようになりました(2022.7.25)
スマホマイページのフォロワーの次への不具合を修正しました(2022.5.20)
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
過去のお知らせ
新着小瓶
ドネアvs井上の話!!(ボクシング) 今めちゃくちゃ興奮しとんねん!ボクシングのノニト・ドネアvs井上尚弥の試合みとったん、井上尚弥が2ラウンド目で勝ったん!
この人生になんの意味があったのか。何かの役に立てる訳でもない。誰かに必要とされている訳でもない。貯金もなくて、派遣でその日暮らしならぬその月暮らし
毎日が苦痛。惰性で息してるだけ。さっさと死にたい。誰も私がいなくなって気がつかないよ
リス禁したけど切っちゃった。リス禁して2か月。ついに我慢できなくなりました。また、切った
はぁ...これだから本音で色々話せなくなったんだよ。。あんたら(両親)のそう言う行動のせいで私は本音で話せなくなったんだ
もっと見る
PickUp小瓶
昨日私は夢を見ました すごくすごく幸せな夢 顔も名前もわからないけど 私はその人のことが
結局、幸せになる方法っていうのは大きく分けて2つしかないんだと思う。「努力」か「妥協」。どんな風に努力するのか、何を妥協するのかっていう
テストが不安でしょうがないです。膨大なテスト範囲、1つ1つもとても難しくて泣きそうです。将来のことを考えると
私は声優になりたい中2です。声優になるためにオーディションを受けようと思っています。でもなかなか親に言えません
自傷行為。この間初めて自傷行為をしました。理由は進路の事とか、大したこと無いことでです。私は今まで、リスカをしている人は、かまってちゃんとか
新着お返事
娑婆の世界って業を解消するところですし 罪を増やし続けるお金持ちよりも 小瓶主様の方が遥かにいい結果を残しているんじゃないですかね。
何があっても、私は小瓶主さんの味方だよ だからもう、大丈夫だよ いろいろと頑張ったね、お疲れ様 ゆっくり休んでね おやすみ
よる ym Re:Sさん(以下よるさんといいます)、今まで本当にたくさん頑張ったね。すごいです。私はよるさんがリスカしようがハイセクショナルだろうが不定性だろうがxジェンダーだろうが一人称が僕でも男子
うーん,『よるる』か『よるち』,,選べん,,どっちも響きが好きだからなぁ,,
初めまして。 私の言葉で救われるかどうかは分かりませんが。 私はあなたを愛していますよ。 応援もしています。 貴方が苦しみから解放されることを願い続けていますよ。 幸せになれたとき、
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me