LINEスタンプ 宛メとは?

本当に自分がしたいことなのかわからない。周りの評価を気にして無理矢理自分にしたいと言い聞かせているのか、それとも本当にやりたいと思っているのか

カテゴリ

本当に自分がしたいことなのかわからない。

周りの評価を気にして無理矢理自分にしたいと言い聞かせているのか、それとも本当にやりたいと思っているのか。

自分が本当に病んでいるのかわからない。

ただ辛い自分に周りが気づいて優しくしてくれるのを待って病んでいるのか。

みなさんはこれが本当の自分ですって言える核?の人格とか考えってありますか⁇

高校生の私はどれが本当の自分なのか、自分の考えなのか、したいことなのかがよくわからないです

141314通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人の評価を気にして何かをやったことはない。
私は特にしたいことはないんだけどやりたくないことだけは山のようにある。悲しいけどそんなクズが私である。

ななしさん

本当の自分とか、人格とか、わからないです。ただ、今の気持ちや考えた方はわかるし、ずっと同じ気持ちや考え方をするとも限らない、と思っています。

めちゃくちゃ辛ければ自暴自棄になるし、先のことを考える余裕があれば建設的だったり、イライラしてたら人にも攻撃的だったり、全部自分だと思う。
後で振り返って、自分はこういう時はこんな対応をするんだな、とか、ちょっと修正しようかな、とか、やっぱりこういう思考の癖があるな、とか、後で思うだけです。

やりたいことも、状況でかわるし。
でも、嫌なことって、嫌な度合いは変わっても嫌じゃなくなることは少ない。
嫌なことをしないですむことをさがすと、結果とりあえずそれをやりたいってなったりすることもありますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me