LINEスタンプ 宛メとは?

斜視で人と目を合わせて話せない。わたしは生まれつき斜視です。気を抜くと片方の目が外側を向いてしまいます

カテゴリ

わたしは生まれつき斜視です。
気を抜くと片方の目が外側を向いてしまいます。
中学生のころ好きだった男子がわたしのことをどこみてるのかわかんないと言っていたと友達から聞きました。
すごくショックで高校ではあまり友達と目を合わせて話せませんでした。

高校では特にからかわれることなく、わたしは大学生になりました。
しかしこのあいだある男子と話してる時に、いつもどこみてるの?と言われその後やっぱなんでもないと濁されました。

とても悲しくてそんな自分の目やばいのかなと不安しかありません。手術は怖くて勇気でません。
どれだけ意識してもいつの間にか外側向いてしまうんです。
この目のせいで人と目線を合わせて話すことが怖いです。ほんとに辛いです。

名前のない小瓶
141091通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

僕は医師です。

同じような悩みを抱えた人の治療をしたことがあります。

人生が変わります。その方も泣いて喜んでました。

手術は真剣にいい方法だと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me