大丈夫、大丈夫
まだ頑張れる
今諦めたら私は何もできなくなる
大丈夫、大丈夫
まだやれるまだできる
知らないこと、知らない人ばかりで大変だけどまだ頑張れる
まだできる
大丈夫、大丈夫
逃げない、食らいつく、どうにか道をつなげる
大丈夫、大丈夫
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
大丈夫
かならずなんとかなる
助けてくれる人もかならずいる
大丈夫
こんなところで負けるあなたじゃないから
道はつながる!
人は幸せになるために生まれてくるんだから
ななしさん
大丈夫 あなたなら できる
あなたは 大丈夫
たくさん ガンバっている
道はある
これまでも これからも
疲れたら休んでいい
羽を休めて少し休憩
大丈夫 大丈夫
アジサイ
諦めるということは逃げることではないと思います。同時に、諦めないという粘り強さはとてもキレイなものだけれど、すべてが美化されるものではないと思うのです。
大変だったら一息つくのも大切です。
一歩一歩、やっとこさ踏み出せて足元もぐらついて不安なら前だけ見つめなくても良いと思います。
道は一つだけではないと思うし、腰を下ろすベンチや大変な道を一緒に歩いてくれる誰かがどこかにいるかもしれません。
命あっての物種なので、自分にも気を使ってあげてください。
疲れたなら休んでください。思いっきり泣いてください。ぐっすり眠ってください。
あなたが「なにも」出来ないということはないと思うのです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項