嫌いな人の不幸せを願って生きたっていいよね?
本当は嫌いな人なんていないほうがいいし、いてもそいつのことを考えなきゃいい話だけど親同士が仲いいせいでことあるごとに自分の人生にそいつが現れてうんざりだ。
そいつのせいでここまでの人生嫌な事ばっかりだったよ。これから先いつまでこれが続くのかな。
だからせめて不幸せくらい願わせてよ。最低なやつだってことはわかってるから。
そいつが自分の人生に関わらなくなってほしいし、それプラスで耐えられそうでギリ耐えられない不幸さに陥ってほしい。
なんの趣味も楽しみもなくて、転んだり、誰かと些細なことで喧嘩になったり、角にに小指ぶつけたり、ケアレスミスで上司に怒られたりっていう細かい不幸せが毎日のようにそいつに起こればいいのに。
死にたくなるほどじゃないけど幸せを感じられないような毎日をダラダラ送ってくれればいいのにな。
最低だね自分。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人の不幸を願って生きてもいいとは思うけれど、それは自分も不幸になるようなものなのかなぁと思っています。
人を呪わば穴二つと言うけれど、それと同じようなものなのかなぁと。
人を恨んだり不幸を願ったりすることは誰にでもあることだと思うけれど、そんな自分に気づいて自分は最低だなって落ち込んでしまうことは私も多々あります。
無理をして、人の不幸を願うことを辞める必要はないと思っているけれど、できることなら、自分や大切な人の幸せを願って生きたいと私は思います。
ななしさん
嫌いなやつの不幸せを願うのも悪くないと思う。
私も毎日願っていたし…
ななしさん
気持ちは解るが 他人の不幸を願うのはやめときな。自分に返ってくるで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項