LINEスタンプ 宛メとは?

そろそろ二年生、、、。先輩になるの嫌だなー。

カテゴリ

こんにちは。久しぶりにまた悩み事が出来始めてきたので、返信してくれると嬉しいです。

また、部活です。

もうすぐ先輩という立場になってきて、少し心配で楽しみよりも不安のほうが大きいです。私の同級生のみんなはいい子だし、仲がいいと思っています。ですが、みんなは顧問の先生や先輩が嫌いだそうです。私は先輩のことは大好きです。顧問の先生は好きではありませんが、お姉ちゃんが中学生の時にもやっていたので(バレー部の顧問)数ヶ月だけ先生のことは知っていることもあり、嫌いというわけではありません。

最近、同級生のみんなが部活をやりたくないという気持ちが行動に出ていて、先輩を困らせています。みんなは先輩のことが嫌いなので気にしていません。私とNちゃんは先輩のことはものすごく大好きです。休憩のときもたくさん話す仲です。
なので、先輩という立場になったときに自分たちでしっかり動けるのか不安でしょうがないです。今でも毎日のように先生に怒られて精神がボロボロになりそうです。

過去にやめたいという気持ちを小瓶に流していまいましたが、またその気持ちが蘇ってきそうで怖いです。

先輩は優しすぎて、強く注意することができません。注意をしたとしても、先輩のことが嫌いなので全然言うことを聞いてくれません。

この前柔軟が適当だ!と言われ返事も曖昧な返事をしてしまったこともあり、先生を怒らしてしまいました。先生が職員室に戻っていってどうするのか考えていたときにみんなは(同級生)笑っていました。先輩たちは本気で悩んでいて、しかもメインは一年生(私達)なんです。

不安がありすぎて辛いです。部活に行きたくないです。

助けてください。

140616通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

案外どうにかなると思います!あとは、心配なことを先輩に相談するのもいいかもしれません。他の同輩に聞かれたくない、などであればラインやメールで相談しても、後輩から相談されるって先輩にとっても嬉しいと思うし先輩に相談するのは割と有効じゃないかと思います。参考にならずすみません…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me