最近、「神様に嫌われた」とか、「神様は僕の願いをかなえてくれない」
とかいう人を見かける。
だが、考えてみたら「そんなに軽々しく願いをかなえられない」って神様は思ってるんじゃないだろうか。
「そんぐらい自分でやれよ」とも。
もしかすると、神様に願う内容って、大体が自分でやれることなのでは?
いくら何でも不可能なことはやらないと思う。
結果には原因が存在するのだから。
私は、神様に願うのではなく、「これこれをやり遂げたい。力を貸してください」
と、願うことにする。
衝動的に書いてしまった。見てくれた人にありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんばんは
おっしゃるとおりだと思います
問題なのは
カミサマはあなたを
いつでも見守っていて
常に愛で包み込んでいます
願いを叶えてくれます
などと甘い文句で
騙す人間サイドだと思います
特に信じやすい子供を騙すのは
最低な行為だと思います
私の信じる日本の神様は
合格祈願のご祈祷の際に
試験で本来の実力を発揮できるように
といった内容で祈っていたのが
印象的でした
こちらの方が全知全能で
見守ってくれているカミサマより
よほど信用できます
長文失礼しました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項