LINEスタンプ 宛メとは?

子供を産まなければ良かった。人に馬鹿にされながら不妊治療を頑張って仕事も失って、重い悪阻に耐えてやっと子供を産んだのに、誰も私を見てくれない

カテゴリ

人に馬鹿にされながら不妊治療を頑張って仕事も失って、重い悪阻に耐えてやっと子供を産んだのに、誰も私を見てくれない。

産まれた子供に夢中で、せっせと子供の世話はしてくれるけど産後の不調で寝込んでいても私の事は放ったらかし。
子供さえ産めば用無し?

なのに責任だけは「母親が」ってついて回る。
自分がして来た事はなんだったんだろう。
幸せになる為に生きてきたつもりだったけどどこで間違えたんだろう。

子供なんか産まなければ良かった。
仕事して、お金稼いで家族を捨てて一人で生きたい。

140343通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無事に出産されてとてもおめでたいはずなのに、ブルーになっておられるんですね。
産後うつではないかなと思います。

赤ちゃんが生まれると、皆さんどうしても赤ちゃんにかかりきりになってしまうので、小瓶主さんの体調が悪いなら、悪いアピールをした方がいいと思います。
出産した病院でも、自治体の保健所でも話を聞いてくれます。
自分一人で抱え込まないで、人を頼って下さい。

名前のない小瓶

確かに無条件に、産まれたての赤ちゃんは可愛いです。
血の繋がりもあり、ご主人やご家族もさぞや可愛がっておられるのでしょう。

しかし、出産のダメージで一番辛い思いをしているのは、産後のお母さんです。

流れ着いた小瓶を拾うのみで、直接今は何も出来ませんが、産後のお母さんをこそ、大事にしたい。そう思い、ある志を立てて寝る間を惜しみ勉強に励んでいます。

出産後の、率直なお心の内を明かして頂き、本当にありがとうございます。
近いうちにいつか必ず、小瓶主様のような方を大切に出来るよう成果を出したいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me