宛メのサポーター募集 宛メとは?

バイ気味の私が男の友達に恋しちゃったけど友達はノーマルな性癖なので思いがすれ違う。私が女だったら性交したいし結婚して一緒に暮らしたいのに。

カテゴリ
どうも、私はバイセクシャル気味と書いてますが、ゲイバーとか巷の男性は怖いです。でも、大学時代に出来た友だちのことを好きになってしまいました。コロナ化以降ラインでの会話が中心になりましたが、やり取りしてるうちにお互いのことを色々さらけ出すようになりました。そのうち、友だちが好きになっていました。でも私は男だから友だち以上の関係になれないのが辛いです。私が女だったら手を繋ぎたいし抱き締めてあげたい。それに、法律上も優遇されて、結婚とかできるし、一緒に暮らすのにも後ろめたさを感じないと思います。私は一緒に暮らしたいのに友達は嫌だと言います。それがとても歯痒いんです。そのとき何度も何度も女だったらって頭のなかで悩み続けています。
140169通目の宛名のないメール
小瓶を263人が拾った  保存1人  お返事3通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
ノンケと2回付き合ったことのあるパンセクシャルです。

男同士だから友人以上になれないわけではありません。
そして女だったら一緒に暮らせるわけでもありません。

あなたが好きになった相手がたまたま、今のところ、あなたに恋愛感情を抱いていないだけの話です。

今後彼が恋愛感情を抱く可能性があると言っているわけではありません。

ただ、性というのは一括りには出来ないもので、
ふとしたきっかけで如何様にも変わる可能性があるということです(もちろん変わらない可能性も)。

そして仮に彼が男性を好きになったとしても、それがあなたであるかどうかは誰にも分からないのです。



ちなみに私は高校生まで自分をノンケだと思って生きてきました。

ところが同じくノンケの同性に告白され付き合ったのをきっかけに、恋愛対象、そして自分の性について考えるようになりました。

大人になった今では恋愛対象は男女に限定されず、どんな性自認の方であっても好きになる可能性があることに気が付きました。
ななしさん
男と女だとしても、
友達のこと好きになって
性交できるとも限らないし、結婚できるとも限らない。
可能性は高くなるだろうけど、
結局自分の好きな人が選ぶのは、自分か自分以外かの2択。

男女は関係ないよ!
女だって自分を好きになってくれる人を探さないといけないんだよ。
好きじゃない相手の手を握ったり無理やりエロいことしようとするのは、男女間だって女からけしかけてもセクハラになるんだから。
私はあなたと違いバイではなく純粋に男性のみが対象でありやや口出しできる立場かどうかは不明ですが…
高校時代の同級生にかつてあなたと全く同じ思いを抱き、失恋した男です。
自分が女性に生まれていればせめて告白ぐらいは出来たのに、どうして…
彼はこんなに近くて愛おしい存在なのに決して手が届かない存在…
同性の自分が思いを伝えたら振る側も差別者だと見られかねず負担になる、愛している彼にそんな苦しい思いをさせたくない…

決して結ばれない運命を神様が決定付けたのでしょうね。神様は良くも悪くも好き嫌いなどせず善人悪人問わず過酷な運命を背負わせることがあるものです。
けれど神様にだって私達が彼を大事に思う気持ちを変えることは出来ません。
人を好きになること、人を大事に思う心はこの世で最も大事なことです。
優しさと共に大事に心にしまっておきましょうね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
酒の臭いが染み付いた小瓶さんの他の小瓶
徐々に生きる意味を失っていく 死にたいって言ったのに対して励ましの言葉はいらない 日本人として、とか、社会人だから、とか言われるのめちゃくちゃ嫌い 一緒にするな!!!!!!!!
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
クターについて思い出を語る 高校生が羨ましいです。2人で飛び降りした女の子達が2人はちゃんと支え合っていける友達がいたのがうらやましいです。 こんなに頑張ったのに、こんなに必死に繕ったのに、なんでまた怒られんの?どうせ私が悪いんだ。 社会人として障害者雇用として働いています。彼氏とも同棲を考えています。ですがメンタル面の苦しみは消えません。現在、私が手紙として送った内容を全部まとめて、遺書を作成中です 最近の私についてです。正直に辛い。 前に進みたいのに体が拒否してる。「行動すれば幸せになる。行動しなければ今の不快や不安から脱せない」って何度も自分に言い聞かせてるのに どうでも、なんでもいい。いかようにでもなりたまえ。もともと全てがほんとはどうでもいいんだ。自分のやりたいことやってれば。一握りの事柄を守り通せれば。 たくさん悩んでます。苦しんでいます。でもたくさん楽してます。楽しんでいます。死にたいです。でも死ねません。だから、生きています。 母親。大学受験のとき母と意見が合わずもめていました。自分が行きたい学科を言うたびに、あなたには向いていない、その学科は難しいと否定され結局母が反対しなかった学科に行きました 疲れた。疲れた今日午後から仕事に行こうと思っていたのに、行けない。体がいうこと聞いてくれない。ベッドから起き上がれない。 ただの独り言 寂しすぎてまた歌詞書いた 明日はきっと今日よりいい日になるよね、ハ◯太郎! うつ。何も楽しくない。過去のフラッシュバックが辛い。 自分がみんなのこと嫌いって言ったら嫌いになってくれる?

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me