LINEスタンプ 宛メとは?

最近始めたバイト先で私の人生を狂わせたいじめっ子が働いていることが発覚しました。

カテゴリ

最近始めたバイト先で私の人生を狂わせたいじめっ子が働いていることが発覚しました。

事の発端は今日のお昼
最近始めたカフェのバイトのオーナーさんにバイト日の変更をお願いされました。
別の子が入れなくなったそうで、人員が足りないと言う事でした。
偶然にも頼まれた日は空いていたので、私は了承しました。


その子(Hさん)から連絡がありました。
「久しぶり!まさか同じバイト先とは笑。急だったのに変わってくれてありがとう!また一緒になったらよろしくね!」という内容でした。

私はLINEの名前を見た時、とても嫌な予感を感じました。
急いで中学校の卒業アルバムを探して開き、Hさんの名前を探しました。
見つけてしまいました。

Hさんは中学3年生の時、私の陰口を言ったり、仲間はずれにするなどのいじめを行なっていた人でした。
Hさんが広めた陰口は学年中に広まり、あっという間に私の周りから友達が消え、時間が経つごとにエスカレートしていき、登校から下校まで、たくさんの人にからかわれたり、陰口を言われる日々が続きました。
私は次第に「こんな日々を送るくらいなら死んでしまったほうがマシだ」と思い始めるようになり、毎日死にたい死にたいと思いながら学校へ通いました。
中学校を卒業してからもその影響は続き、人間不信や自己肯定感の消失、自殺願望を抱き、相手の顔色を伺いながら暮らす日々に変わりました。そして数年経った今もそれは変わっていません。

そんな私の人生を狂わせた人と、また再会することになってしまったのです。

バイト先の皆さんはとても良い方たちばかりで、とても働きやすい環境です。
ただ、いつHさんと会ってしまうのか、またいじめられるのではないか、仕事中にフラッシュバックして苦しくなってしまうのではないかととても心配しています。

これから私はどうしていけば良いのでしょうか…。
皆さんならこのような場合、どのような行動を取りますか…?
ぜひ参考にさせてください。

名前のない小瓶
140153通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大変な思いをした人と一緒の職場なんですね。それは辛いですね…。

自分だったら、辞める可能性も考えつつ、職場の人に相談します。

先回りして陰口を広められたら、仕事しづらいだろうなと思ったためです。

辛さや不安でいっぱいでしょうから、小瓶主さんが健やかに働ける環境になることを願っております。

ななしさん

一回バイト先の先輩とそのことを相談してはどうでしょうか?

ななしさん

バイトのオーナーさんだけに事情を話して、シフトが絶対に被らないようにしてもらおう。
それ以外は働きやすくていい環境で職場が好きな事も伝えて。
それでオーナーさんが話を聞いてくれないようなら、ちょっとその職場は諦めた方がいいかも。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me